自己紹介文
50代のごく普通のサラリーマンです。
30代半ばに、リターンライダーとしてオフロードバイクに乗り始めました。
ふとしたことから大型バイクに乗りたいと思い、’07に大型自動二輪免許を取得。CBR1100XX(SBB:
スーパーブラックバード)を購入し、大型デビューを果たしました。そして現在MULTISTRADA950 と XR230(MD36)に乗っています。
このブログでは、私のバイクライフを中心に、”ほっと”出来る話題を綴りたいと思います。
100質、やってみました。もし、宜しかったら読んでみて下さい。
====2012/10/30===============================
=
■Q1 あなたのお名前とお住まいを教えてください。
ろくべ@石川県です。
■Q2 誕生日とか教えてくれます?
おひつじ座です。
■Q3 できれば身長も教えてくれるとうれしいです。
171cmです。
■Q4 ご職業は?
ごく普通のサラリーマンです。
■Q5 所有している免許は?
中型自動車免許、大型自動二輪車免許
■Q6 バイク歴はどのくらいですか?
18の時からですから、ブランクを無視すれば、35年間!?
■Q7 バイクに乗ったきっかけとかあったら教えてください。
大学時代、下宿から2.5Km程度を通学するのにバイク通学したかった為。
■Q8 免許取得する時に苦労とかエピソードとかありました?
原動機付自転車免許(18才):なんの苦労も無し
中型自動二輪免許(20才):授業をさぼって車校に通いました
大型自動二輪車免許(48才):やはり車校。周りの人には内緒で通いました。
■Q9 初めてのバイクはどんなバイクでした?
HONDA DAX(白)、バイクいじり好きな近所のオジサンに売ってもらいました。
■Q10 現在乗ってらっしゃるバイクは?(メーカーとバイク名)
HONDA VFR1200F Dual Clutch Transmission
HONDA XLR250R
■Q11 もしカスタムとかしていたら教えてください。
・VFR1200F TOURING PACKAGE
パニアケース、トップボックス、トップボックス取付アタッチメント
トップボックスパッド、リアキャリア、メインスタンド
スポーツ・グリップヒーター、グリップヒーター取付アタッチメント
サブハーネス
・パーソナルナビゲーションデバイスDrivTraxP50 DTR-P50 Clarion製
・ハンディ無線機(KENWOOD TH-78)
■Q12 今乗っているバイクのここが好き!
①なんと言っても、Dual Clutch Transmission。完全に左手フリーです。
②賛否両論のスタイリングだが、私は好き。
■Q13 逆にここが嫌い~というところは?
①重い!取回し時、いつも緊張する
②燃費が悪い上にタンク容量が18L。航続距離300Kmいかない。
■Q14 あなたは新車派?中古派?
こだわり無し
■Q15 過去に何台乗っていました?できれば車種も。
①HONDA DAX、②YAMAHA DT-125、③YAMAHA SEROW '85、④YAMAHA SEROW '92、⑤HONDA CBR1100XX、⑥
HONDA VFR1200F DCT、⑦HONDA XLR250R(MD22)
⑥⑦が現有車。
■Q16 ちょっと気になるバイクとかあります?
BMW
■Q17 愛用のヘルメットメーカーは?
Arai、SHOEI
■Q18 ヘルメットのシールドはクリア?スモーク?それともミラー?
クリア
■Q19 グローブはどちらのものをお使いでしょうか?
皮(メーカ不詳)、ウィンターグローブ(RS Taich) 、メッシュグローブ(NANKAI)
■Q20 お気に入りのウェアメーカー教えて頂けないでしょうか?
NANKAI
■Q21 お勧めのブーツ(シューズ)メーカーってあります?
PUMA
■Q22 どこのカッパを使っています?
GOLDWIN ゴールドウイン :GWS Gベクター2コンパクトレインスーツ
■Q23 毎月読んでいる雑誌とか教えてください。
特に無し
■Q24 愛用の工具メーカーは?
わかりません
■Q25 自分で整備していて失敗したこととかあります?
初めてのタイヤ交換で、チューブに数箇所穴を開けた。
フロントディスクブレーキのO.H.時、ブレーキグリースを摺動面に塗った。
■Q26 メンテナンスはお店任せ?それとも自分でやる?
VFRはお店任せ。
オフ車はなるべく自分で出来るようになりたいので、やるようにしています。
■Q27 洗車はどのくらいの割合でします?
通常は1回/月。加えて、雨にやられた後。
■Q28 もしカスタムするとしたらまずどこから?
ハンドルかな?ライディング姿勢が第一でしょ。
■Q29 愛用のオイルメーカーとかあります?
わかりません。
■Q30 お勧めのブレーキパッドは?
わかりません。
■Q31 タイヤは何が好きですか?
MICHELIN PILOT ROAD3 (VFRに、履いています)
■Q32 いつもいくバイク用品店は?
パソコンの館 金沢店
■Q33 お気に入りのスタンドってあります?
あります。近所にあるD-1 / 加賀谷商事(株)。理由は、おそらく自宅に一番近いので。
■Q34 用品店で思わず衝動買いして後で後悔したこととかあります?
地域柄、ネット購入を多用しており、当然、後悔も多くあります。
最近では、ウェストバッグを買ったのですが、予想外に小さかった。
■Q35 カギを無くして大慌てしたエピソードとかありますか?
ありません。
■Q36 どのくらいの割合で乗っていますか?
2回/3週くらいかな?
■Q37 ホームコースは?
VFRではホームコースは特にありません。
XLR250Rでのホームコースは五箇山周辺、白山麓です。
■Q38 初めてのツーリングでどこへ行きましたか?
白骨温泉
■Q39 そのときのエピソードとかあったらどーぞ。
SEROWで一人で行ったのですが、宿泊した旅館には何故かカップルが多く、奇異な目で見ら
れました。
■Q40 今までで一番遠くへいったのはどこですか?
山口県 角島
■Q41 ツーリングとかの集合時、あなたは時間より早くくるタイプ?それとも遅刻するタイプ?
時間より早く行くタイプです
■Q42 「あ~、ツーリング行きたい!」と思う瞬間は?
天気の良い、風の無い日。
■Q43 あまりにもいい天気なのでおもわず会社や学校を休んじゃったことあります?
ありません。
■Q44 お勧めのスポットはどこですか?
近場のスポット・ルートでいうと、加佐岬、山中温泉・こおろぎ橋、白山一周(R304-R156-R158-R157-
R159)、宝達山(SEROWに限る)、能登島、氷見-七尾(R160) 等
■Q45 逆にどうも好きになれない場所とかあります?
ありません。
■Q46 ツーリングへ行くと必ず食べてしまうものとかあります?
ソフトクリーム、飛騨へ行くと飛騨牛の串焼き
■Q47 ここの食べ物は美味しい!!!というものを教えてください。
第7ギョウザ
■Q48 一番思い出に残っているツーリングは?
白骨温泉。白濁した温泉で、実に気持ちがよかった。でも、数ヵ月後、湯の花疑惑で私が利用した旅館
(つるや旅館)が報道されていた。
■Q49 逆に一番辛かったツーリングは?
女房とタンデムで高山へ行った時。小矢部市でゲリラ雷雨に襲われ30分くらい高架下で雨宿りを余儀
なくされた為。
■Q50 ツーリングするならこの季節が好き!!
春、秋
■Q51 逆に嫌いな季節は?
冬、というか雪が降ると乗れないのです。
■Q52 カッパをきて走り出した瞬間に雨が止んで悔しい思いをしたことがありますか?
よくある事。あまり考えないようにしている。
■Q53 逆に「まだ大丈夫だろう」と思っていたら大雨になったことは?
よくある事。あまり考えないようにしている。
■Q54 ツーリングはしっかり計画してから行くタイプ?それとも目的地のみきめてあとは
行き当たりばったり?
どちらかいうとある程度計画してから行くタイプ。
■Q55 ツーリングに行くときに欠かせないものといえば?
お金と目的地
■Q56 お気に入りの地図は?
昨秋、購入したポータブルナビClarion DTR-P50。
■Q57 もし道に迷ったらどうしますか?地図を開く?人に聞く?それとも?
人に聞く
■Q58 写真はカメラ(一眼レフとか)派?それともデジカメ派?
常にコンデジ(PENTAX Optio S1)を持ち歩いています。
■Q59 荷物はウェストポーチ派?タンクバック派?それとも?
ウェストポーチ&トップケースです。
■Q60 結構忘れ物するタイプでしょうか?
女房と意見が分かれるところです。私は忘れ物をしないと思ってますが、女房は違うと言います。
■Q61 料金所等ですばやく通過できる技とかあったら教えてください。
おそらくETCを装備すること。
■Q62 あなたは雨男(雨女)でしょうか?
違うと思います。
■Q63 メットの中で思わず歌っちゃうことってあります?
たいてい、歌ってます。ポータブルナビClarion DTR-P50から音楽を聞きながら、大声で歌
っています。
■Q64 走行中に落としてしまったものがあったら教えてください。
ストレス!
■Q65 冷や汗もののトラブルを経験したことあります?
もちろん!立ちゴケ!
■Q66 乗っていてドキッとした瞬間は?
信号待ちなどで、隣の車に乗っている女性のスカートがかなり短い時。
■Q67 思わず緊張する瞬間とは?
走行中、パトカー或いは白バイを見たとき。
■Q68 走行中、むかついたことがあったら教えてください。
高速走行中に、前の車がウィンドウォッシャーを使ったので、私のおろしたての革ジャンに白い斑点が
付いてしまった。
■Q69 走行中に思わず寝てしまった経験ってあります?
2秒くらいなら、あるような気がします。
■Q70 白バイによく似たバイクを白バイだと勘違いしてドキドキしたことがある。
ありません。
■Q71 初めての転倒はいつでしたか?
忘れもしません。2008/6/1です。SBBでのたちゴケです。
■Q72 転倒した瞬間、頭によぎったものは?
ついに来た~
■Q73 怪我とかはしませんでしたか?
私に怪我はありませんでしたが、SBBのクラッチレバーが曲がり、左ミラー、左アッパーカ
ウル、クランクケースに傷、左ステップのバンクセンサー破損。いつも思い出せるように、クラッチレ
バー以外は、あの時のままです。
■Q74 転倒してから何か気をつけることとかあります?
サイドスタンドを出したことは確り目視確認する事。
■Q75 バイクを乗る上でこだわっているものありますか?
住宅地ではあまり大きな音を出さない
■Q76 バイクに乗る上で必需品なものは?
免許証、レインウェア
■Q77 思わずふらっと立ち寄る場所とかありますか?
バイク屋さん(きゃぷてん)
■Q78 思い出いっぱいのバイクはあります?
SBBでは一杯の思い出が作れました。
■Q79 バイクに乗っていてよかったと思うこと。
いろんな方たちとの出会い
■Q80 逆にバイクに乗っていて嫌なこと。
計画が天候に左右される事
■Q81 タンデムってしたことあります?
あります。女房、長女、次女、それぞれとたま~にタンデムしています。
■Q82 もしなにかエピソードとかあったら教えてください。
次女とタンデムすると、キョロキョロいろんな所をみようと、頭を動かすので、私のヘルメットへの空
気の流れが変化するので、私の頭もフラフラになります。
■Q83 タンデムするバイクをみていいなーと思ったことがある。
熟年夫婦がHONDAのGLとかで走っているのがうらやましい。
■Q84 バイク乗りの彼女や彼氏が欲しい(または既にいる)と思いますか?
別に彼女や彼氏じゃ無くても、一緒に走る仲間がいれば、それで満足。
■Q85 結婚するならバイク乗り?
特にこだわりません。
■Q86 バイクに乗っているときに異性に間違われたこととかあります?
ありません。
■Q87 自分と同じバイクが視界に入ったら思わず見ちゃうタイプですか?
見ちゃいます。VFR1200Fは不人気車なのか、あまり見かけません。たまぁ~に、見かけると、嬉しくな
ります。
■Q88 信号とかで他のバイクと並ぶと必然とシグナルGPをやってしまう自分がいる。
そんな自分はどこにも居ません。
■Q89 同じ排気量や自分より下の排気量に抜かれると思わず追っかけてしまうタイプ?
絶対に追っかけません。
■Q90 好きなライダーいますか?
自分?(←自分が好きでしょうがない)
■Q91 こんなバイクがあったら絶対に買う!
雨が降ってきたら屋根が出てくるバイク
■Q92 ぜひ復活して欲しいバイクは?
わかりません。
■Q93 絶対にいつかバイクで行きたい場所とかあります?
九州とか北海道とか
■Q94 バイクに乗っている事を周りにいうとなにか言われます?
元気やなぁ~。気ぃつけや。うらやましいな~。
■Q95 バイクをやめようと考えたことありますか?
ありません。
■Q96 あなたがバイクを選ぶ基準とかあったら教えてください。
値段。足つき。
■Q97 何歳までバイクに乗っていたいですか?
出来るだけ長く乗っていたい。65歳くらいまでは何とか・・・。
■Q98 あなたのなかのベスト・オブ・バイクは?
HONDA VFR1200F Dual Clutch Transmission
■Q99 ありきたりの質問ですがあなたにとってバイクとは?
リラクゼーションツール
■Q100 お疲れ様でした。最後に一言。
最近では、TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)のテストを受けた時以来の集中力で設問に答
えました。はっきり言って疲れました。
いままで、いろんな方の100質を読んで笑っていたのですが、各位のご苦労のお陰だったのですね。
あらためて、感謝致します。
興味のあること
バイク、英会話の勉強をする事、インターネット