2008/02/23 レザージャケット買いました
昨日、大阪府箕面市の南海部品へ行ってレザージャケットRDJ-08(税込\45,360)を購入しました。
最初"L"サイズを試着しましたが、ウェストのジッパーが閉まらず、"LL"サイズを試着し、これに決めました。
写真は、自宅に戻った後のファッションショーのひとコマです。
前から欲しいと思っていたので、ネットや雑誌等で"KADOYA"、"Henly Bigins"、"南海部品"などをリサーチしてました。しかし、自宅付近では試着できる環境に無い(店が無い)ので、南海部品での試着一発で決めちゃいました。
ところで、なぜ箕面市くんだりまで出掛けたのかですが、いくら私でもジャケットを買うためにわざわざ出かける元気はありません。
実は、不肖の娘が、4月より茨木市の大学へ通うことになり、女房と娘と3人でアパート探しに出かけたのです。3時過ぎに物件の見学と手続きを終えたので、予てから調べてあった南海部品の電話番号をカーナビに入力し”ここへ行く”で15分くらいで到着しました。
道中、バイク乗りの多さと、マナーの悪さに驚きました。片側2車線道路で信号待ちしていると、2列の真中の狭い空間にかなりのスピードでバイクが通過します。よく事故らないなと思いました。ただ、この季節、私のバイクは車庫でじっとしている事を考えると、やっぱり、雪のないところはいいですね。帰りの北陸自動車道では、暴風雪の洗礼をうけました。Σ( ̄Д ̄;)
« 2008/02/02 taspo が届きました | トップページ | 2008/02/27 上野バイク街ってこんなもん!? »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
« 2008/02/02 taspo が届きました | トップページ | 2008/02/27 上野バイク街ってこんなもん!? »
コメント