2008/05/26 SBBプチツーリング to 白山瀬女
走行前:11,202Km
走行後:11,322Km[120Km]
実は今日5/26は一斉年次取得で会社は休み。従って5/24~26は3連休でした。
ところがこの3連休、初日は会社の社長杯、2日目は地元の社会体育大会
、3日目は会社関係のプライベートコンペ
の予定だったので、バイクに乗る機会は無いと諦めていました
ところが、今日のプライベートコンペは、予想外に早く終わり、自宅に2:00PM頃帰ってこれたので、ひとっ走りしてこようと、白山瀬女に出かけました。
14:18 自宅を出発
いつもと同様、山側環状を走って、白山方面へ向かいます。
15:30 道の駅 瀬女
途中、道の駅 しらやまさんで一服し、道の駅 瀬女には1時間10分位で到着です。
17:05 帰宅
道の駅 瀬女では25分程度休憩し、自宅へ向かいました。週末のツーリングに備えて、自宅近くのガソリンスタンドで、レギュラー満タン。
いつもならこれでおしまいなのですが、今回は少し毛色の変わった話題に触れたいと思います。
私は今NTT docomoのF905iμを使っているのですが、これに搭載されている地図アプリ
のデータがALPSLAB routeに入力出来るという情報をキャッチしました
瀬女からの帰り道、地図アプリを起動し、あしあとデータを採取する事には成功さらに、KMLファイルへのコンバート成功
あとはALPSLAB routeに入力、プレビュー確認には成功
しかし、投稿すると真っ白のウィンドウになってしまいます
も少し、時間がかかりそうです。うまくいったら、アップ予定
« 2008/05/24 はじめてのマスツーリング計画 | トップページ | 2008/05/31 SBBマスツーリング to 濁河温泉 »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 2017/11/05 MTS ソロツーリング to 九州2017(5/5)(2017.11.05)
- 2017/11/04 MTS ソロツーリング to 九州2017(4/5)(2017.11.04)
- 2017/11/03 MTS ソロツーリング to 九州2017(3/5)(2017.11.03)
- 2017/11/02 MTS ソロツーリング to 九州2017(2/5)(2017.11.02)
- 2017/11/01 MTS ソロツーリング to 九州2017(1/5)(2017.11.01)
« 2008/05/24 はじめてのマスツーリング計画 | トップページ | 2008/05/31 SBBマスツーリング to 濁河温泉 »
コメント