« 2008/08/30 SBBソロツーリング to 有馬温泉 | トップページ | 2008/09/06 SBBタンデムツーリング to 高山 »
「10,000Kmチャレンジ」カテゴリの記事
- 2008/10/01 10,000Kmチャレンジ進捗状況(2008.10.01)
- 2008/09/13 10,000Kmチャレンジ進捗状況(2008.09.13)
- 2008/09/09 10,000Kmチャレンジ進捗状況(2008.09.09)
- 2008/09/01 10,000Kmチャレンジ進捗状況(2008.09.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2008/08/30 SBBソロツーリング to 有馬温泉 | トップページ | 2008/09/06 SBBタンデムツーリング to 高山 »
>takumarinさん
。でも、今思うと、付けていれば、かなり、お得な高速利用が出来たかも知れませんね
的にもう無理なので、来年当たり検討してみます
ETCですか・・・。
私もこれほど高速を利用するライダーになるとは思ってなかったのでETCは付けませんでした
今年は、財政
投稿: ろくべ | 2008年9月 6日 (土) 18:01
おはようございます
takumarinです。
確実に目標に向かっていますね。
自分は相変わらず、乗れていません。
間が開けば開くほど遠くに行きたい願望が強くなりますが、野球のシーズンが終わらない限り、叶いません。
巷で噂されてる(もうあたりまえかな)ETCカード複数使用作戦が自分の中では実証されました。これを利用すれば、日帰りでも距離を伸ばせそうです。
投稿: takumarin | 2008年9月 6日 (土) 09:02
>Kめい さん
親子熊じゃなくて良かったですね。親熊がいると、子供を守るために貴方に攻撃を仕掛けて来た筈です。それと、カモシカも含めて、写真が無いのが残念ですね。
あと、ソロツーリングは気ままで良いけど、この手のリスクが伴います。お互い、気をつけましょう。因みに私はソロの時、家族に携帯メールを打つように心がけています。
投稿: ろくべ | 2008年9月 4日 (木) 12:54
がんばってますね!相変わらす。
私は、8月31日自宅(7時発)⇒称名滝⇒有峰林道小見線⇒有峰林道小口川線⇒自宅をツーリングしましたよ。
有峰林道小口川線を走っていた時子熊2匹とカモシカ(?)1頭に遭遇。小熊を見た時どうしてこんな所に黒豚がいるのかと思ったら良く見ると熊なので、ビックリ!(3mの距離)。
カモシカ(?)は、突然目の前に走り出てきて、そのままガードレール脇から林の中へ消えていきました。無事帰宅できたことが幸いです。
投稿: Kめい | 2008年9月 4日 (木) 06:41