2008/10/04 SBBソロツーリング to 有峰湖
走行前:17,860Km
走行後:18,117Km[257Km]
目標達成[18,859Km]まで、あとKm
天気は秋晴れ!絶好のツーリング日和です。走らないわけにはいかない
革ジャン&革パンを着込み、秋の訪れを確認する為に有峰湖へGo!
08:30 自宅を出発
10:05 Esso
気温は22℃くらいで、たいへん気持ちの良い日です。
富山市吉岡というところで、ガソリン補給。11.51l \1,876(\163/l) 18.0km/l
10:37 有峰林道料金ゲート
有峰林道小見線の亀谷料金所に到着。
自動二輪車は\300です。
当たり前ですが、このあたりは秋の気配はありません。
11:10 有峰湖
山の高いところには、少し色づいたものが見えます。でも、紅葉には程遠い景色です。
11:20 レストラン有峰
少し早いのですがレストラン有峰でカツカレー(\800)昼食を頂きました。
12:15頃、一旦砥谷駐車場まで走り、東谷線に向かいました。ここで、猿と遭遇。約2mの至近距離にカメラを取り出しているうちに、逃げちゃいました
ここを出た後、R41を北上します。
笹津というところで、R41を離れ(左折し)神通川沿いにK25砺波細入線へ。
この道は6月初めのツーリングで一度通った道なのですが、一人で走るのは初めてでしたが、なんとか、R359まで辿り着くことが出来ました。
16:57 自宅へ到着
いつものように、帰宅直前、ガソリン給油。12.55l \1,945(\155/l) 15.7km/l
« 2008/10/01 10,000Kmチャレンジ進捗状況 | トップページ | 2008/10/12 SBBマスツーリング to 斑尾高原 »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 2017/11/05 MTS ソロツーリング to 九州2017(5/5)(2017.11.05)
- 2017/11/04 MTS ソロツーリング to 九州2017(4/5)(2017.11.04)
- 2017/11/03 MTS ソロツーリング to 九州2017(3/5)(2017.11.03)
- 2017/11/02 MTS ソロツーリング to 九州2017(2/5)(2017.11.02)
- 2017/11/01 MTS ソロツーリング to 九州2017(1/5)(2017.11.01)
コメント
« 2008/10/01 10,000Kmチャレンジ進捗状況 | トップページ | 2008/10/12 SBBマスツーリング to 斑尾高原 »
>takumarinさん
ごぉおかぁ~く!GOLDWINが涙を流して喜ぶことでしょう
投稿: ろくべ | 2008年10月 9日 (木) 22:30
GOLDWINに怒られちゃいますね
すみませんでした
言葉選びって難しいです。
<訂正>
このサイドバックはまだ使ってないですけど
取り付けたカンジでは機能的でコストパフォーマンスは抜群です。
投稿: takumarin | 2008年10月 9日 (木) 18:49
サイドバックは、高級感が足りない?じゃあ、継続してトップケース選びを楽しんでください。
斑尾ツーは、天気ももちそうなので、お互い安全運転で楽しみましょう。
投稿: ろくべ | 2008年10月 9日 (木) 13:02
こんばんわ!
自分のバックの件ですが、付けてみてやっぱり安いだけあって高級感はないというカンジです。意外とマフラーまでの距離もあり、もうワンサイズ大きいものにすればよかったと少し後悔しています。ネットで買うとそういうのがあるのでよく考えないといけないと思いました。
斑尾ツーの山道ワインディングの件ですが、自分も一寸心配ですが、隼のフラットなトルク感が自分の技術を補ってくれると信じています。
勿論、無理せず安全運転するつもりです。
直線番長ですから(^-^;
投稿: takumarin | 2008年10月 8日 (水) 23:46
>takumarinさん
”は少し不適切だったなと反省しています。
”です。
”お互い、頑張りましょう
Blogのネタは今まで通りで良いのです。私は私のBlogを、takumarinさんはtakumarinさんのBlogを、本人が楽しめば良いだけです。従って、”お互い、楽しみましょう
投稿: ろくべ | 2008年10月 5日 (日) 22:42
バイクネタが少ないので、なんか悪いような気がします。
ですが、キャプテンの宣伝だと思えば、これはこれでいいのかなとも思います。
ってこういう書込も読まれちゃうんですよね。
載っていることをネタにしないと・・
GOLDWIN GSM7503 はアウトレットセールとやらで在庫が一つでここだけやたらと安かったので、思わず注文しちゃいました。中古なんかな・・
投稿: takumarin | 2008年10月 5日 (日) 20:08
>takumarinさん

今、ネットでGOLDWIN GSM7503を確認しました。これだったら、後でトップケースを増設できますね
ところで、バイク屋さんのHPに”めらけんのブログ”のリンクが貼られているのはご存知ですか?
本ブログも貼られているので、確り更新していかなきゃと思っています。
お互い、頑張りましょう
投稿: ろくべ | 2008年10月 5日 (日) 19:35
おはようございます。
ろくべさんのトップケースの写真をみて
ヨダレが・・
ご紹介頂いたモトコで揃えようとすると定価ですが、7万を超えてしまいます。
ちょっと考えさせられます。
(いろいろ徹夜で調べてました)
とりあえず、ケースじゃないですがサイドバックをネットで注文しました。
GOLDWIN GSM7503
スポーティサイドバッグ30
¥12100
投稿: takumarin | 2008年10月 5日 (日) 07:35