2008/12/29 SBBソロツーリング 走納め2008 その2
走行前:20,888Km
走行後:21,063Km[175Km]
小春日和の今日、走納め その2 に出掛けてきました。
自宅から能登中島、その後、能登島経由氷見へ南下です。立山連峰がとても綺麗でした。
あ~~~~~~、すっきりした!!
09:15 自宅を出発
朝起きると、天気予報通りの好天
Kめい隊員と、takumarinさんにお誘いのメールを発信するも、takumarinさんからは本日お仕事のとの回答。Kめい隊員からはノーレスだったのですが、とりあえず北上
09:51 きゃぷてん きゃぷてん前を通るので、暮れのご挨拶に立寄りました。一服後、社長夫人だけが事務所にいたので、”良いお年を
”
ここで、Kめい隊員からのメールを確認。家事多忙により参加不能との事。
仕方がないので、ソロツー敢行。
10:40 道の駅 なかじまロマン峠
缶コーヒーを買って身体を温めます。
ここのプリンだいふくが我が家では大人気なので、お土産に二箱購入。たっぷり30分程度休憩をとりました。
11:23 ツインブリッジ
能登島in今日は251番目の来町者。
能登島大橋より、本土上陸です。
12:13 道の駅 いおり
能登島からは、氷見に向かったのですが、R160から少し道を外れ、K246で三室町方面に足を伸ばしました。
12:13に道の駅 いおりに到着です。天気がいいので、そこには相当数のライダーが居ました。
偶然、POPさんを発見。きゃぷてんの春ツーでご一緒した方です。
POPさんも、走納めとの事。CBR1000RRライダーの方と二人で走ってらしたので、3人で約一時間程度お話をしてました。お二方とも、かなりのバイクいじりの技術を持っているようで、技術の無い私からは驚きの連続でした。私も少しは鍛錬が必要です。
13:46 氷見
肉眼では、立山連峰が見えるのですが、写真を撮るとあまり上手く撮れていません。
14:11 茗荷庵(みょうがあん)
かなりお腹がすいたので、評判を聞いたことがある蕎麦屋さんに向かいました。
本来は、冷たい”ざる蕎麦”をと言いたいところでしたが、身体が冷えていたので、温かい”やまかけ蕎麦”を注文しました。あまりに美味しく、いつもは汁は飲まないのですが、完全に飲み干してしまいました。
16:07 自宅に到着
茗荷庵から自宅に帰る途中、再びきゃぷてんを通りかかったので、も一度顔を出し、こんどは、社長、店長、店長夫人に”良いお年を”
帰宅直前、ガソリン補給の為、いつものガソリンスタンドへ。
12.26l \1,214(\99/l) 15.9km/l
あ~ぁ、おもしろかった! 1年間ありがと!!(2)
« 2008/12/21 OPTIMATE4接続しました。 | トップページ | 2009/01/01 新年あけましておめでとうございます »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 2017/11/05 MTS ソロツーリング to 九州2017(5/5)(2017.11.05)
- 2017/11/04 MTS ソロツーリング to 九州2017(4/5)(2017.11.04)
- 2017/11/03 MTS ソロツーリング to 九州2017(3/5)(2017.11.03)
- 2017/11/02 MTS ソロツーリング to 九州2017(2/5)(2017.11.02)
- 2017/11/01 MTS ソロツーリング to 九州2017(1/5)(2017.11.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2008/12/21 OPTIMATE4接続しました。 | トップページ | 2009/01/01 新年あけましておめでとうございます »
>たっく さん
12/29が仕事納めだったんですね 私だけ気持良いことしちゃって申し訳ない
確かにチョロ♪さん繋がりでしたね。チョロ♪さんに(^人^)感謝♪、
来年の目標は未だ設定してませんが、距離目標は設定しない事にします。すこし、忙しないので
是非、来シーズンは2台並べましょう
それでは、よいお年を。来年もよろしくお願い致します
投稿: ろくべ | 2008年12月31日 (水) 12:41
こちら仕事納めの日に有終の美を飾られてたのですねw
チョロ♪っちOP4で新たな繋がりでした。
小技が効いたアイテムものやB級グルメ好きといわれる食べ物記事、
興味深く、楽しく拝見させていただきました。
10,000kmみたいに、また何か目標設定するのかな?
それも楽しみw
ほんと、来シーズンは2台並べたいところです。
それでは、よいお年を(^^)/
来年もよろしくお願い致します!
投稿: たっく | 2008年12月31日 (水) 10:20
>チョロ♪さん


もう今日は31日、最終日になってしまいました。
チョロ♪さんをはじめ、本BLOGにコメント頂いた皆さんのおかげで、刺激的な一年とすることが出来ました。どうも、ありがとうございました。
又、自分ではグルメライダーだとは思ってないのですが、来年はいいとこ見つけたらご案内致しますよ
それでは、良いお年を
投稿: ろくべ | 2008年12月31日 (水) 01:14
最後の最後までバイクの時間を大切にしてらっしゃいますねぇ~。
本当に悔い無し!って感じですねっ(笑)
今年はブログを通じての楽しい時間を共有させていただき
ありがとうございました。
来年こそ、ご一緒して下さいねっ。
ろくべさんのお勧めのお店に案内して下さい。
いつも美味しそうなお店がアップされているので、つい私も
グルメライダ―化しちゃってます(笑)
それでは良いお年をお迎え下さい♪
投稿: チョロ♪ | 2008年12月30日 (火) 23:08
> POPさん
マルさんにも宜しくお伝えください
来年は、出来そうなところから、少しずつ始めていきたいと思います。

☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪
こちらこそ、マニアックなお話を聴けて、刺激になりました
ご指導、ご鞭撻のほど、宜しくお願いします
投稿: ろくべ | 2008年12月30日 (火) 11:34
>Kめい さん
大切なことです
容易に想像できたでしょう
来年も、安全に楽しく乗り続けましょう
誰かが言ってました。
バイクを楽しむためには、
1)経済的ゆとり、2)健康な体、3)家族の理解
が必要です。今回の判断は3)を尊重したものですね
しかし、石動山は頂けません
なには、ともあれ、無事本年も晦日を迎えられそうです。
投稿: ろくべ | 2008年12月30日 (火) 11:28
ろくべさん、昨日はお会い出来て嬉しかったです(^O^)貴重な時間にお邪魔しました~。来年も楽しく走れるよう頑張りましょうね。他のメンバーの方々にもよろしくです。
投稿: POP | 2008年12月30日 (火) 10:41
メールをみた時心が動いたのですが良い年を越すために今回は我慢しました。
あまりに良い天気だったのでXTを持ち出し石動山に向かいましたが、
残雪のため断念30分で帰宅しました。
一年間、ご苦労様&ありがとうです。
来年も、宜しくです。
投稿: Kめい | 2008年12月30日 (火) 10:22
>ゆうた さん
こちらこそありがとうございました。それから、邪魔なんてとんでも無いですよ
役立つ情報かどうかは怪しいですが、これからも発信続けます。あと、ツーリングは、みなの経験を寄せ集めれば、まだまだ近場でも発見があるかも知れませんね。みんなでアイデアを出し合えたらいいですね
それでは、来年もドウゾ宜しく

投稿: ろくべ | 2008年12月30日 (火) 00:49
今年1年ありがとうございました。ってまだ後2日残っていますが。来年もいろいろな情報よろしくお願いします。
ときりやまさん交えて(僕お邪魔なら良いですけど)ツーリングよろしくお願いします。
投稿: ゆうた | 2008年12月30日 (火) 00:31
>takumarinさん
まあ、当日の朝に突然のメールではどうしようも無いよね

ほんとに今日は残念でした
これからは、も少し事前にお声がけしますよ
この一年は、バイクとBLOGのおかげで、takumarinさんをはじめいろんな出会いがありました。

結構、刺激的な一年でした。これからも、宜しくお願いします。
投稿: ろくべ | 2008年12月30日 (火) 00:09
ホントにいい天気で羨ましいです。
また、懲りずにドンドン誘って下さい。
POPさんとお会いしたんですね~ お二人を見習いたいと思います。
自分は溜まっている動画の編集をとりかかる前に、ハードディスクの空きの確保からしなければならず、映画のデータをBDに書き込もうとしたら、メモリー不足で動かずに全然はかどっていませんでした。ある質問サイトで問題を解決しつつあり書込はうまくいきましたが、今後のことも考えるとメモリーの増設が必要みたいです。で今は自分のパソコンのマザーボードとメモリーの型番を調べているところです。バイクと一緒でメカニックには弱くて大変です。
投稿: takumarin | 2008年12月29日 (月) 23:51