2009/08/23 SEROW復活 U\(●~▽~●)Уイェーイ!
走行前:21,992Km 8/16 自宅→きゃぷてん
交換時:22,015Km 8/19
走行後:22,059Km[67Km] 8/23 きゃぷてん→自宅
SEROW修復完了の報が先週入っていたので、本日(8/23)、引き取りに行って来ました。引き取り後、試走を兼ねて宝達山経由で自宅へ戻りました。
オン寄りのタイヤに変えたせいか、グリップが良くなり、乗り心地も良くなったようです。
それから、店長が気付いてくれたのですが、SEROWの自賠責、平成20年の10月で切れていました その場で24ヶ月の自賠責に入り、事なきを得ました
車検の無い車両をお持ちの皆さん、どうぞお気をつけ下さい
[交換前後の様子]
(2)チェーンのゆるみ
[費用関係]
部品名 | 仕様 | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|
a)ブッシュ | 10V-22184-00 | 1 | 242 |
b)スプロケットドライブ15丁 | 1KH-17460-00 | 1 | 3,140 |
c)シールガード | 1KH-22151-00 | 1 | 3,192 |
d)スプロケットドリブン | 1KH-25445-00 | 1 | 3,192 |
e)テンショナ | 30X-22178-00 | 1 | 777 |
f)ナット | 90170-08258 | 6 | 882 |
g)ワッシャプレート | 90201-081R9 | 1 | 116 |
h)ワッシャロック | 90215-08160 | 3 | 630 |
i)チェーン | 9Y581-33119 | 1 | 11,970 |
j)ボルトフランジ | 95817-08012 | 1 | 58 |
k)Fタイヤ | MICHELIN Sirac 2.75-21 45R TT |
1 | 5,623 |
l)Rタイヤ | MICHELIN Sirac |
1 | 7,828 |
部品代 小計 | - | - | 37,650 |
- | - | - | |
工賃 計 | - | - | 19,320 |
- | - | - | |
出精値引 | - | - | ▲970 |
- | - | - | |
費用合計 | - | - | 56,000 |
« 2009/08/22 SBBソロツーリング to 冠山峠&徳山ダム | トップページ | 2009/08/30 SBBデュオツーリング to 蓮華温泉 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2009/08/22 SBBソロツーリング to 冠山峠&徳山ダム | トップページ | 2009/08/30 SBBデュオツーリング to 蓮華温泉 »
>K-1さん
>ブログと関係ないコメントですみませんm(_ _)m
いやいや、大いに関係あるじゃないですか
私のSEROWも復活、K-1さんも復活ですよ。慌てず、ゆ~っくり復活してくださいね
投稿: ろくべ | 2009年8月28日 (金) 19:34
ご心配おかけして申し訳ありませんm(_ _)m
体調も、徐々にではありますが回復してきてます。
ブログと関係ないコメントですみませんm(_ _)m
投稿: K-1 | 2009年8月28日 (金) 07:58
>チョロ((♀))さん
私はもう、違反状態から抜け出したので、軽い気持ちで調べてみました
”故意による自賠責の無保険運行は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられるほか、道路交通法上の違反点数6点が加算され、運転免許の停止・取消処分がなされます”
す、す・ご・い
投稿: ろくべ | 2009年8月27日 (木) 20:57
あれ?私の自賠責・・?(。。:)
投稿: チョロ((♀)) | 2009年8月27日 (木) 07:36
>華子♀さん
めんぼくない、@(;・ェ・)@/反省…
ウェストくらいだと、辛いですね。FZ-6より高いのかな?でも、車体重量は相当軽いんですが・・・
投稿: ろくべ | 2009年8月27日 (木) 01:13
ん?通知来てたのに忘れてたんですか?
ダメじゃないですか(-"-;)
くぉら!(笑)
セローこの間お店で見たんです。
乗ると沈むとは聞いてますが…ウエストくらいんとこにシートありましたよ。
えええ!(@_@;)
投稿: 華子♀ | 2009年8月26日 (水) 20:46
>華子♀さん
ありがとうございます自賠責が切れる旨の通知は・・・あったと思います
セローはオフ車の中では、一番シート高が低い筈ですよ跨ってみたら、それが実感できるはずです。セカンドバイクに最適だと思いますよ
投稿: ろくべ | 2009年8月25日 (火) 00:01
復活おめでとうございます。
自賠責は車検とかお知らせハガキがないと忘れてしまいそうですね。
今日バイク屋さんでセローが置いてありまして「そういえばろくべさん、乗りやすいって言ってたなあ」とマジマジ見ていました。
たしかにシートが細身で軽そうな感じですね。
またがってみればよかったなあ。
投稿: 華子♀ | 2009年8月24日 (月) 23:38
>常時狂似さん
交換したところは新品なのですが、もうすぐ、エンジンが老朽化し、エンジンオイルを燃やしながら走るようになるそうです。私もゆうたさんの様に、エンジンオイルを補充して走らないといけなくなりそうです
日本一周は無理だと思いますが、近くのお山をボチボチ走ろうと思います
投稿: ろくべ | 2009年8月24日 (月) 21:10
いいな~ もう新品同様ですね~
ろくべさんもまーすぃさんに続いて日本一周でもしちゃってくださいな!!
チームろくべの中にもオフ車持っていいる方結構いますね。Kめいさんときりやまさんと・・・
なんかゆうたさんも欲しいみたいなことも言ってましたしね。。
そろそろ白山一周じゃなくて白山登頂ツーリングですか( ̄▽ ̄)
投稿: 常時狂似 | 2009年8月24日 (月) 08:57
>きりやま さん
今までずっと1年ずつしか入ってなかったんですよ
来年は、もう乗らなく、いや乗れなくなるかも知れない・・・ と考え、ず~っと、一年ずつでした
今回、かなりの投資をしたので、大奮発で、従来の二倍です
投稿: ろくべ | 2009年8月23日 (日) 22:41
奮発した割には少ないような・・・
私は4年入れました^^
投稿: きりやま | 2009年8月23日 (日) 22:13
>きりやま さん
ほんとに、捕まらなくて良かったです
店長が指差した時も、”10月かぁ、もう直だな”と思ったくらいです
今回は、奮発して2年間にしました
投稿: ろくべ | 2009年8月23日 (日) 21:08
良かったですね^^
捕まらなくて!10ヶ月もも無保険でしたか(* ̄ー ̄*)
書く言う私も1週間ほど無保険でしたが( ̄◆ ̄;)
お互い無事で何よりです^^
投稿: きりやま | 2009年8月23日 (日) 18:13