2010/11/03 SEROWソロトレッキング to 宝達山
走行前:23,506Km
走行後:23,568Km[62Km]
今日は、バイク屋さん(きゃぷてん)の林道マスツーリングに参加の予定でしたが、昨日までの荒天と今日の天気予報により中止。中止は昨日(11/02)のうちに決まっていたので、出勤するという手もあったのですが、折角休暇を出したので休む事にしました。
ところが、女房も娘も会社と学校へ出かけてしまったので、完全に一人ぼっちでした。
予定も無く、天気も降ったりやんだり。これでは、おっさんやる事も無く、仕方ないので、久しぶりに第7ギョーザへ。
ギョーザを食べた後、自宅に戻りゆっくりしていると、青空が顔をのぞかせたではありませんか。
ネットで予報を確認すると、夕方までは雨の心配無し。
ということで、そそくさと、出動準備。SEROWでホームコースの宝達山へ行ってきました。
13:20 自宅を出発
13:50 宝達山(山の龍宮城)
今日も、山の龍宮城はお休みでした。水曜日が定休日なのです。
この前に来た時に発見した竹で作ったでっかいブランコで、子供が遊んでいました。
それにしても、寒い。
それもそのはずです。なんと、日陰には霰(あられ)が積もっています。
まだ、あまり紅葉してません。枯れた葉っぱが結構目立ちます。
14:38 大滝(津幡町最大の滝)
津幡町最大の滝、大滝は、午前中までの雨のせいで、かなりの水量です。ここまで、水量は初めて見たような気がします。
14:58 子撫川ダム
15:29 自宅に到着
2時間チョットのトレッキングでしたが、SEROWで走っていると、気軽に立ち止まったり、戻ったり出来るので、写真撮影には最適です。
またどこかに、秋を切り撮りに出かけたいと思います。
« 2010/10/31 SBBチームツーリング to 間垣の里 | トップページ | 2010/11/06 SEROWソロツーリング to 猪臥山(いぶしやま) »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 2017/11/05 MTS ソロツーリング to 九州2017(5/5)(2017.11.05)
- 2017/11/04 MTS ソロツーリング to 九州2017(4/5)(2017.11.04)
- 2017/11/03 MTS ソロツーリング to 九州2017(3/5)(2017.11.03)
- 2017/11/02 MTS ソロツーリング to 九州2017(2/5)(2017.11.02)
- 2017/11/01 MTS ソロツーリング to 九州2017(1/5)(2017.11.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2010/10/31 SBBチームツーリング to 間垣の里 | トップページ | 2010/11/06 SEROWソロツーリング to 猪臥山(いぶしやま) »
>チョロさん
上から順番という事は、まず”蓮華温泉”ですね
ここは、全て混浴で、二人しか入れない小さなお風呂もあるので、ぜひご一緒したいです。
行かれる前に、ご一報をお願いします。
投稿: ろくべ | 2010年11月 7日 (日) 16:55
わぁ~!みやすい~!
ありがとうございます。
まずは上から順番に
制覇していこうかな~^^
投稿: チョロ | 2010年11月 7日 (日) 14:39
>チョロさん
親愛なるチョロさんの為に、温泉リスト作りました。温泉巡りにお役立て下さい。また、ご指示頂ければ先導勤めさせて頂きます。
蓮華温泉
http://rokurokube.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/20090830-sbb-to.html
小谷温泉
http://rokurokube.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/20090913-sbb-to.html
大白川温泉
http://rokurokube.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/20100801-sbb-to.html
燕温泉
http://rokurokube.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/20100829-sbb-to.html
Redwood Inn(レッドウッド・イン)
http://rokurokube.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/20100918-sbb-to.html
濁河温泉
http://rokurokube.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/20101024-sbb-to.html
投稿: ろくべ | 2010年11月 5日 (金) 20:48
近場に良い所がいっぱいあるんですね~。
今年は思うようにバイクに乗れなかったけど
来年は、ろくべさんリストに入れてある温泉巡りから
行けたらいいなぁ~と思ってる。00〇
投稿: チョロ | 2010年11月 5日 (金) 17:57
>めらけん さん
わたしも、昨日(11/3)少しだけSBBを拭き拭きしてやりました
宝達山のブランコ、絶対に子供は喜ぶと思います。ぜひ、坊ちゃんとお嬢ちゃんを連れてってみてください
投稿: ろくべ | 2010年11月 4日 (木) 19:35
>きりやま さん
いやぁ、金沢方面はお天気まずまずだったらしいけど、こちらの朝方からお昼にかけての天気では、とても林道へ行く気にはなれませんでした。
それにしても、ペンキどれだけ買うと¥30,000にもなるの
投稿: ろくべ | 2010年11月 4日 (木) 19:32
意外といい天気でしたね!
なので自分は洗車がはかどりました^^
ブランコ子供喜びそう~^^
投稿: めらけん | 2010年11月 4日 (木) 18:14
これだけの天気なら、十分林道に行けたのに残念でしたね。
私の方は何となく意欲が失せて、バイクは休業状態・・・
ホビーとしては、ペンキ塗りが楽しそうなので
ペンキを買ったのですが、30,000円かかりました^^;
ある意味バイクよりスリルを味わえるので
しばらくは暇がつぶせそうです^^
投稿: きりやま | 2010年11月 3日 (水) 23:51