ほっと、バイク !/!!

フォト
無料ブログはココログ

バイク屋さん

BLOG Parts

最近のトラックバック

« 2011/05/03~04 STAGEA家族旅行 to 馬曲(まぐせ)温泉 | トップページ | 2011/05/14 SEROWチームツーリング to ダム巡り »

2011/05/05~07 VFRソロツーリング to 山陽&山陰

走行前:3,116Km
走行後:5,132Km[2,016Km]

04版 2011/05/08 高速道路、ガソリン補給情報追加
03版 2011/05/07 三日目記事追加
02版 2011/05/06 二日目記事追加
01版 2011/05/05

今回使用した高速道路情報はここをクリックして下さい

今回のガソリン補給状況はここをクリックして下さい

P1100687_r

 このG.W.の10連休、最大のイベントです。
 この春ゲットしたVFR1200F Dual Clutch Transmissionと共に、山陽&山陰地方にツーリングです。
 いつもの様に、直近になってからチームメンバーに声がけしたので、またまた、ソロツーとあいなりました
 でも、ひと時のミートを目指して24時間RUNで走ってくれた人、お迎えに来てくれて一緒に凱旋パレードRUNしてくれる人、メールやMLでメッセージくれる人、バイク仲間のありがたみを感じた3日間でした。ありがとうございました。

[一日目(05/05):自宅→安芸の宮島]
走行前:3,116Km
走行後:3,798Km[682Km]

今回のルート図はここをクリックして下さい

P1010433_r

 寒暖の激しい一日でした。早朝、自宅を出発したときが10℃。宮島に向かってた時が21℃です。
 距離のあるツーリングでしたが、大和ミュージアム、原爆ドーム、安芸の宮島と予定通りのスポットを訪れる事が出来ました。

04:30 自宅を出発
05:58 北陸自動車道 賤ヶ岳S.A.
 私は、あまりの寒さで冷えた体を暖めるべく”北陸うどん(\680)”を朝食として頂き、VFRにはガソリンを給油してあげました。

P1100504_r P1100505_r

08:11 山陽自動車道 淡河(おご)P.A.
P1100509_r_2 相変わらず寒いので、ホットコーヒー(\200)を頂きました。

 吹田J.C.T.あたりの渋滞を恐れていたのですが、

 何事も無く、すいすい走れました

09:40 山陽自動車道 吉備(きび)S.A.
 あの桃太郎が、家来にあげた吉備だんごの”吉備”です。私も吉備団子を食べました。VFRにもガソリンを喰わしてあげました。

P1100515_r P1100516_r P1100517_r P1100510_r

12:24 大和ミュージアム
P1100520_r  吉備S.A.を出た後も快調に走り、途中、”無料区間”の表示に唆され、結構下道を走らされたものの、なんとか、大和ミュージアムに到着。

P1100531_r  お腹が減ったので、近くのお店で海軍カレー?を頂き、いよいよミュージアムに突入です。

P1100536_r  受付に近づくと、リベロみたいな役割のお姉さんが私に近づき、親切にも入館券の種類を教えてくれました。

 そのお姉さんがあんまりかわいいので、カメラにおさめようとすると、顔を隠してしまいます。

 どうやら被写体となる事を禁じられているようです。

 悪い事をしました

 とまぁ、前哨戦はさておき、肝心のミュージアムです。こどもの日のせいか、お子様連れの家族客でごった返しています。あまりの混雑にじっくり展示物を見る気にもなれず、撮影に没頭しました。

P1100524_r P1100527_r P1100528_r P1100545_r P1100521_r P1100534_r P1100547_r P1100548_r

 14:00頃、広島市に向けて出発

14:40 原爆ドーム(広島平和記念公園)
 大和ミュージアムを出た後は、広島呉道路(ひろしまくれどうろ)を北上しました。ETCのゲートが設置されており、通常は有料だと思われるのですが、今日は表示が"\0"でした。ラッキーです。
 ナビを頼りに広島市内を路面電車の脅威と、広島カープの応援にさらされながら走り、なんとか原爆ドームに到着。
 ドームすぐ近くの小道にバイクを停め、撮影開始。大和ミュージアムの展示を見、今又、原爆ドームを目の当たりにすると、どうにも神妙になってしまいます。廃墟なので、ものは言いませんが、2度と同じ過ちを起こさない為にも、永久に残したいものです。

P1100556_r P1100555_r P1100558_r P1100563_r

 15:00頃、安芸の宮島に向けて出発

15:37 宮島コーラルホテル
P1010392_r  今宵の宿に到着です。

 ホテルにチェックインしてから着替えて、バイクをホテルにおいてフェリーで宮島に渡ります。

16:31 宮島
 JR西日本宮島フェリーの往復乗船券(\340)を買って、フェリーに乗船。約10分程度で宮島上陸です。
 日本三景の一つです。松島、天橋立は征服済みなので、これで完全征服した事になります。それからここは世界遺産でもあります。
 こんなところです。

P1010468_r P1010434_r P1010460_r P1010467_r P1010448_r P1010450_r P1010451_r P1010457_r

18:15 料理処 城山
 店員さんお勧めの”牡蠣と穴子飯の宮島丼(\1,570)”を頂きました。まあまあ、おいしかったです。

P1010478_r P1010479_r

19:55 ホテルに帰着
 今回の記事は、宮島口のホテルで書いています。
 ソロツーのホテルの夜は暇なので、大容量のケース(トップケース、パニアケース)を生かして、ネットPCを持ち込みました。
 ホテルにはLAN回線もあるので、家と同じように編集できます

[二日目(05/06):安芸の宮島→出雲]
走行前:3,798Km
走行後:4,421Km[623Km]

今回のルート図はここをクリックして下さい

P1100571_r

 いやぁ、疲れました。
 午前中に、錦帯橋&秋吉台カルストロード、角島大橋を周り終えたのですが、ここから、出雲が遠かった・・・。当初、山陰の海岸沿いに角島大橋から出雲へ向かおうと思っていたのですが、角島大橋でお店の方に聞くと、それだと7~8時間はかかると言われ、中国道・浜田道を利用しました。どっちにしても、遠かったようです。天候は殆ど曇り空でした。でも気温は20℃を超えており、街中RUNでは汗が滲みました。

06:00 ホテルを出発

06:23 錦帯橋
 錦帯橋に到着です。TVとかでは良く見るのですが、実物を見るのは今日が初めてです。
 まんまです。

P1010482_r P1010484_r P1010486_r P1010489_r

P1100575_r  錦帯橋を07:05位に出発

 VFRにはガソリンを補給。

 私には朝食のおにぎりを補給です。

 双方にエネルギーを充填した後、秋吉台に向かって出発

09:03 秋吉台カルストロード
 景色良し、道路良し、大変気持ちのよい道でした。

P1010495_r P1010496_r P1010510_r P1100580_r

09:40位に、角島大橋に向けて出発

10:15 美祢市岡ノ台(R385)
 角島大橋に向かう道中、対向車線に見たことのあるマシンが・・・。
 めらけん隊員です。彼は、昨晩夜中に出発し、ほぼ夜通し走り続け、角島大橋まで走り、今まさに秋吉台に向かうところでした。MLなどで、その様子は判っていたので、そんなに驚きはしませんでしたが、・・・やっぱり会えるもんですね。

1304682127j4wobkkd

 今日中に家へ帰りたいめらけん隊員、そしてなんとか出雲神社に参拝したい私。双方時間が無いので、記念のGIFアニメ用の撮影を済ませ、それぞれが目的地へ走り出しました。

P1100582_r P1100590_r

11:05 角島大橋
 でっかい橋です。やっぱり灯台があります。少し疲れてきたようであまりテンションが上がりません。おまけに売店のおじさんに、山陰海岸経由で出雲へ行くのは、7~8時間かかるとの事。
 海岸経由を断念し、中国道&浜田道を使うルートに切り替えました。

P1100596_r P1100599_r P1100601_r
P1100595_r P1100603_r

16:20 江津浅利町
 山陰道は、江津I.C.が終点なので、ここからR9を東進しました。
 まだ、出雲市までは70Km以上あります。
 ふと正面に、風力発電のプロペラが何機もまわっているのが目につきました。手頃な空き地があったので、撮影の為にその空き地に停車。すると、既に先客ライダーが撮影中でした。
 北九州ナンバーの美女です。話しかけてみると、松江から北九州市に帰るとの事。その場所からだと7時間はかかるそうです。近頃の女性はたくましいです。
 互いに記念写真を撮ってあげて、お別れです。お気をつけて!

P1100612_r P1100615_r_2 P1100616_r_2 P1100617_r

17:51 出雲大社
 ほとんどのお店は閉まっています。どうやら、本殿修復中で仮本殿が営業中のようです。

P1100620_r P1100623_r P1010513_r P1010518_r
P1100622_r

18:55 出雲フォレストホテル
 今日のお宿はここ。
 \3,900と大変お安いのですが、お風呂&トイレが共同です。加えて、お風呂の修理さんが来てました。・・・なんとか直って、無事入浴は出来ましたが・・・。
P1100627_r_2   近くのお店で晩御飯を頂きました。千円札を出すとおつりが、\600。なにかの間違いだと思って、確認してみるとこの定食が\400との事。
 なんでも、かじきマグロの一種で、”ばれん”という魚の煮付けの定食で、かなりお安く買えるのだとの事。しかし、今時、\400の定食とは驚きです。

 今日はほんとに疲れました。走行距離も600Kmを超えました。めらけんさんと北九州美人が居なければのり切れなかったことでしょう。
 とうとう明日が最終日、安全運転第一で走る事にします。

[三日目(05/07):出雲→自宅]
走行前:4,421Km
走行後:5,132Km[711Km]

今回のルート図はここをクリックして下さい

P1100670_r 

  一日の最長走行距離更新です。今までの最長はよくわかりませんが、今日の711Km/Dayは確実に最長でしょう。
 今日は、早朝5:40AMからスタート。お昼までに、日御碕灯台、宍道湖、美保関灯台、水木しげるロード、大山蒜山スカイラインを廻りました。
 その後は中国道、名神、北陸自動車道と高速で帰宅しました。

 最終の休憩ポイント尼御前S.A.(下り)では、ゆうた隊員がお迎えに駆けつけてくれ、最後に凱旋パレードRUN(といっても2人だけ)をして今回の旅を締めくくりました

05:40 ホテルを出発

06:02 日御碕灯台
 真っ白な、美しい灯台です。前に一度出雲に行ったときに、大社には行ったのですが、ここには行けませんでした。リベンジです。

P1100632_r P1100634_r P1100637_r P1100638_r_2

07:14 松江城
P1100640_r  日御碕灯台からは、宍道湖の北側R431を走り、松江市に向かいました。早朝の宍道湖畔、とても気持ちよかったです。写真は、撮影の為に反転したので、バイクの向きはおかしな事になってます。

 松江城です。

P1100642_r P1100644_r

P1100646_r_2  松江城から美保関に向かいます。

 途中のコンビニでおにぎり一個の朝食です

08:14 美保関灯台
P1010530_r  山陰最古の灯台だそうです。

 日本海、そして、大山が見渡せるポイントです。

 大山に向かって、・・・ ”待ってろ!大山”とポーズ決めているのは私です

P1010523_r P1010526_r P1010527_r P1010532_r

 ここで、大山へのルート確認の為地図を眺めると、水木しげるロードが眼に飛び込んできました。ここに寄らなきゃゆうたさんに叱られると思い、水木しげるロードを目指しました

09:06 水木しげるロード
 駅寄りの半分くらいを散策しました。

P1010533_r P1010535_r P1010559_r P1010564_r

P1010562_r P1010570_r P1010573_r

P1010567_r  ソフトクリーム絶品でした。

P1010569_r  妖怪神社に坊さんがいました。

 神社なので神主さんが居るべきなのでしょうが・・・

 おそらく、鬼太郎ファンのぼうさんが見学してるだけなんでしょう

11:30 蒜山大山スカイライン
P1100671_r  新緑が綺麗で、素晴らしい道です。

 チームRokubeのメンバーは全員大喜びしそうな、ワインディングロードです。

 も少し慣れていれば、思い切り走れるのでしょうが・・・。旅先なので、自重しました

P1100655_r P1100659_r P1100665_r P1100667_r

P1100666_r  鬼女台で、3人のオフ車ライダーとお話をしました。ほぼ同世代でしょうか?VFRに興味津々です。VFRに乗っていると、おじさん達からマークされるようです。SBBの時は、そんなに話しかけられたことはありません。岡山から一泊で来ているそうで、大変アグレッシブに飛び出していかれました。何故か、うれしくなりました。

11:43 蒜山・やす坊
 うどん屋さんでランチです。
 地元B級グルメ蒜山やきそば(\750)とおでん1本(\100)を注文しました。
 蒜山やきそばは、最初に鉄皿が出てきて、鉄皿を熱しながら頂くもので、ソースが絶品。是非、一度ご賞味あれ。

P1100672_r P1100675_r P1100676_r P1100678_r

 12:00過ぎに、ここを出発。蒜山IC/米子自動車道を目指します。一路、自宅を目指します

17:35 北陸自動車道 尼御前S.A.(下り)
 蒜山IC/米子自動車道から高速に入り、勝央S.A.、桂川P.A.、南条S.A.で休憩。
P1100682_r  ひょっとして、誰か来てるのでは?と思い、尼御前S.A.に立ち寄りました。そしたら・・・、ゆうた隊員がカメラを向けているではありませんか
 特に連絡があった訳ではないので、驚きました。単純にうれしかったです。今回の旅のエピソード等を、20分程度お話したでしょうか。
 ここから、ゆうたさんが降りる小松I.C.まで、凱旋パレードRUNです。いつものチームのスピードでゆうたさんに先導頂きました。かなり疲れてはいましたが、元気が出てきました。ゆうたさん、ありがとうございました。

18:45 自宅へ到着
 いつものガソリンスタンドで給油して自宅へ帰りました。
 帰宅直前、小雨がパラパラ・・・。今回のツーで初めてのお湿りです。少しだけ濡れましたが、ほんとに天気に恵まれた2泊3日でした。
 トップの写真は、2016Kmもの旅の道連れVFRへの賞賛の画です

にほんブログ村 バイク

ブログへ ポチッと押してね

« 2011/05/03~04 STAGEA家族旅行 to 馬曲(まぐせ)温泉 | トップページ | 2011/05/14 SEROWチームツーリング to ダム巡り »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

>K-1さん
 ほ、ほんとに、こちらこそご無沙汰してます。
 出雲からの帰路に、大山に寄り道しようと思ったのは前日だったので、K-1さんが近くだとは思ったのですが、お知らせせずに走ってきました。
 蒜山スカイライン、おっしゃる通り、本当に良い道でした。機会があれば、もう一度行きたいです。それと、蒜山やきそば、めちゃくちゃおいしかったです
 ネットで、蒜山やきそば用ソースが手に入れられそうなので、買ってみようかなぁと思っています

ご無沙汰してますm(__)m

蒜山スカイライン良い道でしょ♪
ご一緒出来たら嬉かったですが、その日は病院でした(泣)

>チョロ さん
 そうなんです。やっぱり、大勢で走ったほうが良いんです
 それと、なにかあったときに助けられるだけの技術があったほうが良いですね。私には技術が無いので、是非少しずつでも身につけたいと思います。 
 

魅力的だなんて( ̄▽ ̄;)
もっと言うて下さい(笑)
でも、やっぱり一人は寂しいんだ。
一人旅の経験がないから素敵だな…と
思いが先に立ちますが、確かに何かあった時
一人だと困りますよね。特に携帯が繋がらない時(汗)
SoftBankは弱いので(>_<)

>チョロさん
 体力的な強化はしてないのですが、SBB→VFRに替わった事で、クラッチ操作とギアチェンジ操作が不要になった事がロングに耐えられた理由でしょう。私のVFRはDual Clutch Transmissionと言って、クラッチにぎにぎしなくても自動的にギアチェンジしてくれるのです
 ソロの魅力ですか? 今回はソロで行きたくて行ったわけでは無く、スケジュールの合う人が居なくてソロになってしまったんです。出来れば複数人で走った方が休憩時の話し相手も居て寂しくは無いし、アクシデント時も助け合えると思います
 ソロの良い所は、自由なところかな 自由に行先を変更できるし、気にいったところがあれば長居も出来ます。でも、やっぱり一人では寂しいし、アクシデント時の対応が心配です。特にチョロさんのような魅力的な女性にはお勧め出来ません

凄い走りましたね~。
その体力はどこからくるのでしょう~?
何か、ヤバイ物、飲んでないよね?(笑)

あと、ソロの魅力って教えて下さい。
寂しくないですか?
いつか、私も・・・・
憧れてはいるのですが・・・・
不安が先に・・・・

>kazuチン さん
 喜んで頂けたようで、私もうれしいです
 お蔭様で、この歳になると、女性ライダーへの声がけにあまり躊躇しなくなりました。kazuチン さんも是非トライして下さい

ろくべさん、お疲れ様でした。いいツーリングだったようで良かったですね。
元気なろくべさんにして「いやぁ、疲れました。」の書き出しにはちょっとびっくり&ちょっと笑えました(。。悪い意味じゃないですよ)が、それにしても超長距離ですねえ。
大型の威力もあるけど美人と遭遇の威力っていうのは、なんかわかる気がするなあ。
俺も遭遇してみたい!って思っちゃいました。

>きりやま さん
 ありがとうございます
 ほぼ、狙っていたスポットは征服して来ました。これも、Dual Clutch Transmissionのおかげだと思います。
 今日(5/8)、感謝の気持ちを込めて、VFRを洗車してやりました

無事のご帰還、おめでとうございます^^

俺も行きたくなってきました角島に^^;

>めらけん さん
 珍しく休息日ですか?アイアンマンにも休息は必要ですね
 蒜山大山スカイラインはお勧めです。走り屋めらけんさんには気に入って頂けると思います。
 それと、記事にはしませんでしたが、蒜山高原はリゾート地らしく、乗馬が出来たり、ジョイフルパークという遊園地等があります。ご家族で出掛けられても宜しいのではないかと
 ツーリングスタイルはいろんなのがあって良いと思います。それぞれに長所短所はあると思いますが、タイミングによって変わってくるんだと思います。今年はなんとか、キャンプツーを経験したいと思っています

蒜山大山スカイラインもなかなか良い道そうですね!
自分の愛読書にも載ってます^^
今は隊長と違って左手が痛いので、休息日ですが、またよろしくお願いします。
ソロツーリングもまた良いのですが、マスツーリングと互いに良い部分が微妙に違うので、織り交ぜていくのが良いバイクライフでしょうか?

>ゆうた さん
 超大作。確かにボリュウムはありますが・・・、お読み頂き、ありがとうございます。
 確かにVFRには愛着がわき始めました。長い付き合いとなりそうです。なにしろ、左半身はゆっくりとしていられますから
 ”バイク乗らんでなんの人生か。by末飛登”、言えてます

>Kめい さん
 お蔭様で、存分に楽しませて頂きました。
 おっしゃる通り、今日は休息日です。バイクの洗車とBlogのまとめに充てたいと思います

ありがとうございました。
読ませてもらいました。
超大作じゃないですか(^_^)v
ツーリングの醍醐味、景色、人の優しさ、そして美女。すべて網羅されております。これだから疲れててもまた行こうって思いますからね。
VFRも一皮むけて、ますます好きになったのでは?
バイク乗らんでなんの人生か。by末飛登

隊長、天候にも恵まれ、楽しいツーリングを満喫したことでしょう。
3日間ご苦労様です。
今日は、休息日?!(外は、雨が降ってきました。)

>北九州の女 さん ・・・あッ 北九州の美女さん
 ようこそ、”ほっと、バイク!”へ
 角島大橋まで、4Hですと 中国道をひた走った努力は・・・
 まぁ、でも結果的にはよかったです。美女さんと出会えたのですから。お蔭様であの後テンションが上がり、出雲までは近く感じました。
 今日(5/7)18:45に、無事自宅まで帰って参りました。2,016Kmの旅も完結です。三日目の記事も追記しましたので、ご覧下さい。
 ところで、私はまだバイクで九州大陸には上陸していません。お勧めの阿蘇、是非一度伺いたいと思います

>めらけん さん
 無事帰って参りました。
 めらけんさんとのミートは、一服の清涼剤となりました。遠く離れた山口の地で出会えて、ほんとに感激でした。ありがとうございました。
 今、三日目の記事を更新しました。又、ご覧になって下さい

長旅お疲れさまでした。
無事にご帰宅されていることと思います。

ブログ拝見させていただきました。
北九州の美人などど書いていただき、ありがとうございます(*^m^)
(ひそかにテンションあがりました)
その後、ほとんどぶっ通しで走り6時間位で帰宅できました。
あの場所から角島までは4時間位でしたよ。
途中日が落ちてからは、自分がどこを走っているのか見えてる景色が海なのか田んぼなのかも分からず、山道では前後を走る車もなく、おまけに暴風で、正直恐怖でした(@Д@; 完全に想定外・・・
出雲大社の神様に無事を祈っていてよかったです(^-^;

今回のツーリングの道中で写真を撮ったのはあの時だけで、撮っていただいた写真は大変いい記念になりました。ありがとうございました!
これからもどうぞお気をつけて、バイクライフを楽しんでくださいね。
九州でも、熊本の阿蘇の景色は最高ですから、おすすめですよ~!

長い長い道のり、お疲れ様でした。自分は隊長の写真を見て、観光したつもりでいます^^
すこしお会いできたことで自分も励みになりました。ありがとうございました( ̄▽ ̄)
隊長のブログ内の画像少し頂きました^^;

>ゆうた さん
 二日目もどーんといったので、記事UPしましたよ。ご覧あれ

わーい!!大和だ!!

二日目もどーんといってみよう!

>Kめい さん
 おはようございます。
 さすがにKめいさん。山菜取りでも04:00AM起きですか やりますねぇ~
 という私も結構早起きしちゃいましたが・・・
 今日も一日、安全運転で頑張ります

Kめいです。

隊長、一日目ご苦労様です。
天候にも恵まれ、良かったですね!
何かとバイクに乗れない日々が続いて、ストレス気味です。
今日は、朝から山菜とりの予定です。
2日目も良い一日を!

>きりやま さん
 ほんと、結構調子良いです
 これにおごることなく、気持ちを引き締めて、明日以降に望みたいと思います

中々快調ですね!
私も出来れば御一緒したかった^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/05/05~07 VFRソロツーリング to 山陽&山陰:

« 2011/05/03~04 STAGEA家族旅行 to 馬曲(まぐせ)温泉 | トップページ | 2011/05/14 SEROWチームツーリング to ダム巡り »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村 パーツ