2011/11/12 EOS 加賀の秋景色 to 荒俣峡
今日は、林道ツーの予定だったのですが、朝から雨が落ちてきたので中止。
週末に記事UPが無いのも寂しいので、昨日(11/12)、立寄った荒俣峡を記事にします。
実は昨日の午前中、女房と加賀市大聖寺の病院へ親類のお見舞いに行ってました。往きは高速を使ったのですが、帰路は東側の下道を通って帰りました。
11:40 アサヒ軒
病院からアサヒ軒が近かったので、久しぶりにアサヒ軒で昼食を頂きました。
私が中華そば、女房があんかけ焼きそば。あんかけ焼きそばを女房から貰って少し食べましたが、これは絶品!! 昔、かほく市にあった豚々(とんとん)の五目焼きそばに勝るとも劣らぬ味でした。
残念ながら、写真がありません。
12:50 荒俣峡
ちょうど、昨年の今頃、SEROWで立寄ったことがあるので、今年はどんな様子か見に行きました。
参考:”2010/11/13 SEROWソロツーリング to 荒俣峡(あらまたきょう)”
いまいちです。色づく前に枯れてしまった葉が一杯あります。
今年は、どこもあんまり綺麗じゃないようです。
13:43 ハニベ岩窟院
「全国の珍スポットファン垂涎の地」と言われてるらしいのですが、私は初めて訪れました。
中に入ると、究極の地獄めぐりなる展示があるらしいのですが、あんまり興味が無かったので、駐車場から写真を撮って、直ぐに退散しました。
15:10 自宅に到着
« 2011/11/05 SEROWデュオツーリング to 県民の森 | トップページ | 2011/11/20 SEROW ZETAハンドガード装着 »
「EOS 40D」カテゴリの記事
- 2016/06/25 EOS蛍 in 津幡町・藤又川(2016.06.25)
- 2016/06/18 EOS卯辰山花菖蒲園&白山高山植物園(2016.06.18)
- 2015/08/02 EOS 河北潟干拓地ひまわり村(2015.08.02)
- 2015/06/20 EOS ゆりフェスタ&花菖蒲まつり(2015.06.20)
- 2015/06/14 EOS 梅雨入りは未だですが、あじさい寺(2015.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2011/11/05 SEROWデュオツーリング to 県民の森 | トップページ | 2011/11/20 SEROW ZETAハンドガード装着 »
>きりやま さん
。
やっぱり、きりやまさんも、林道ツー、行きたいんですね
こないだYASさんと行った、子撫川ダム五位ダム周辺はけっこういろんな道ありますよ
。 あんまり大きく構えないで、気軽に近くのお山に出掛けるほうが良いのかも・・・
。
投稿: ろくべ | 2011年11月15日 (火) 21:21
岩窟院は、30年程前に行ったきりです^^;
林道ツーには行きたいですが、
振られてばっかりですね^^;
投稿: きりやま | 2011年11月14日 (月) 22:03
>kazuチンさん
。
。
マークが出ているようです
。
その通りです。”あんかけヤキソバ”です
kazuチンさんにとっても、私と同様、30年ほど前に出会った、青春?の味なんですね
天気・・・、・・・今週末も
投稿: ろくべ | 2011年11月14日 (月) 19:34
なんかねエ~、土曜日晴れ、日曜日雨(だったみたいですね)、月曜日晴れって感じで、嫌がらせしてるみたいなお天気ですね。
まあ、まだ走れる日はきっとありますよ。
「豚々(とんとん)の五目焼きそばに勝るとも劣らぬ味」
。。グッドニュースを有難うございます!今度行ってきます!あんかけヤキソバですね?!旧地元なのに知らなかったですわ。
投稿: kazuチン | 2011年11月14日 (月) 19:20
>でむでむ さん
。
。
雪道アタックは良いけれど、安全な雪道までは、自走出来るのかなぁ
町内行事、真面目に参加されてるようで、感心しました。私も、見習わなければ
投稿: ろくべ | 2011年11月14日 (月) 19:14
昨日の天候は結果微妙な空模様でしたね。
オフ車は雪道アタックも楽しめる様でシーズンオフは無いンでは(^^ゞ
ゴツゴツなタイヤに替えて頑張って下さい(^o^)
私の日曜は町内行事の文化祭なるものに参加してました。豚汁、餅つき、ビンゴゲームなどの世話を。朝方の雨には困惑しましたが以後片付け終わる(14:00頃)まで降らずにいてくれたので助かりました。
投稿: でむでむ | 2011年11月14日 (月) 12:46
>YASさん
砂浜(^-^;、雪道(>_<)ですか・・・!?
考えもしませんでした。
YASさんに教えを乞うて、チャレンジしてみましょうか。・・・でも、今のタイヤでは、到底太刀打ち出来ませんねσ(^_^;
投稿: ろくべ | 2011年11月14日 (月) 12:23
今日は残念でしたね。残念だったので、防水ジャケット買いました。
これからは、砂浜とか雪道アタックのシーズンですよ!
投稿: YAS | 2011年11月14日 (月) 00:03
>やんちゃ丸さん
。
。
。
私のほうはまずまず”乗れてる秋”だと思います。しかし、今日もそうなんですが、林道ツー企画の時はたいがい雨なんです
そうですか、やんちゃ丸さんとスライドしてから1年ですか。そういえば、ちょうどその頃から、未舗装林道へ気持ちが傾きはじめたんですよ。ブーツを新調し、プロテクタ類を調達、ただ、あまり未舗装林道は走れてませんが・・・
そして今は、も少し凸凹があるタイヤへ変えたいなと思っています
投稿: ろくべ | 2011年11月13日 (日) 21:23
ろくべさんとすれ違ったあれからもう1年なんですね。
早いものです。
ヤフーの紅葉情報で荒俣峡が見頃となっていたので行く気満々だったのですが、朝から雨・・・
仕事が混んでいて土曜日は休めず、日曜日は雨と散々な秋となっています。
投稿: やんちゃ丸 | 2011年11月13日 (日) 20:58
>めらけん さん
。珍しくバイクオフです。
。
。
そうなんです
でも、11:00AMくらいから雨が落ちなくなったので、どこかに出掛けようかと悩みました。でも、結局、大人しくしていました
でも、これでバイクシーズンが終わったわけではありません。雨や雪さえ降らなければ、いつだって出動できる態勢を維持しますよ
投稿: ろくべ | 2011年11月13日 (日) 20:10
珍しくバイクオフの週末でしたね!
今はソフトバンク&中日戦でも観てまったり&来週に向けて充電中ですか^^
投稿: めらけん | 2011年11月13日 (日) 19:59