ほっと、バイク !/!!

フォト
無料ブログはココログ

バイク屋さん

BLOG Parts

最近のトラックバック

« 2011/11/12 EOS 加賀の秋景色 to 荒俣峡 | トップページ | 2011/11/23 VFRチームツーリング to 白山一周(C.C.W.) »

2011/11/20 SEROW ZETAハンドガード装着

走行前:25,842Km
走行後:25,842Km[0Km]

P1020972_r

 上の写真、私のSEROWが少しだけ変身したのをお判りいただけるでしょうか
 まぁ、記事のタイトルを見て、上の写真を見て、判らない人は居ないと思いますが・・・
 この週末も、悪天候の為、バイクには乗れません。そこで、この頃、興味を持ち始めたハンドガードをSEROWに装着したのです。色的には、緑/白のSEROWに、青いハンドガードはイマイチだと思いますが・・・、いつか塗装でも施そうかなと思います。
 装着したユニットは、

 このユニットは、ハンドガードの他にも、ブッシュガード、ナックルガードなどの呼び方があるらしいのですが、本商品はハンドガードというネーミングなので、ハンドガードと呼ぶことにします。

 本日(11/20)、Poorな技術を駆使し、自分で装着しました。その顛末記をどうぞ

[アーマーハンドガードGet]
P1020952_r  昨日(11/29)午後、バイクにも乗れず暇だったので、バイク屋さん(きゃぷてん)へ顔を出しました。最近気になっているSEROWへのハンドガード取付について、Boss君と少し話をしました。しばらくすると、彼が私を呼びます。ろくべさんの欲しがっているハンドガードがココにありますよとの事。整備工場の方へ行くと、Yamaチャンが自分のWRから外したばかりのハンドガードとXCプロテクターがそこに置いてあるではありませんか。彼は要らないので取り外したとの事。
 欲しがっている私と、要らなくなった彼が揃えば、そこで商談成立です。
 さっそく、家に持ち帰りました

[アーマーハンドガード&XCプロテクター装着]
P1020952  まず、アーマーハンドガードに取り付いている金具類を分解しました。

 と、ところが・・・、マウンティングキット MIDがどうやらネジロックが流し込まれているらしく、なかなか外れません。

 仕方なく、ハンドルに実際に取り付けて、六角レンチとめがねレンチのコンビで挑戦です。

 右側のを外した後、左側に取り掛かった矢先、な、なんと・・・、M5のネジ部がなめてしまいました。

 幸運にも少し長いM5の六角ネジが手元にあったので、ナットで補強する事にしました。

<左側装着>
 まず、簡単そうな左側から取り掛かります。
P1020954_r  ハンドルの穴に金具を挿入する必要があるので、グリップの端っこに穴を開ける必要があります。

カッターナイフを使って穴を開けます。

P1020955_r  少し、いびつな穴になってしまいましたが、写真の通りハンドガードで隠れるので、気になりません。

 こっちは、結構簡単に装着出来ました。

P1020974_r P1020976_r

<右側装着>
P1020960_r  こっちは、アクセル側なので、スロットルチューブの穴を拡大加工する必要があります。
 従って、先ず、スロットルチューブを取り外します。グリップのゴムには、カッターで左側と同様の穴を開けます。
 この後、スロットルチューブの穴拡大作業です。丸ヤスリとドリル装着したヤスリを使用します。
 丸ヤスリで穴を大きくした後で、ドリル装着したヤスリで仕上げます。この時、グリップのゴムも同時に削れるので、結構綺麗な穴が開きました。この作業が一番大変で、1時間ほどかかってしまいました。

P1020980_r P1020963_r P1020964_r P1020968_r

 次に、左側と同様に、アーマーハンドガード&XCプロテクターを装着しました。

P1020973_r P1020975_r

<出来上がり>
 およそ、3時間を要して、装着完了です。出来栄えはこんな感じです。

P1020978_r P1020977_r

 ①~③の効果を期待しているのですが、①②は経験したく無いのですが、③の効果は早く試したいです。 
   ①転倒からのレバー保護
   ②ブッシュ等にぶつかった時の手の保護
   ③風除け

にほんブログ村 

バイクブログへポチッと押してね

« 2011/11/12 EOS 加賀の秋景色 to 荒俣峡 | トップページ | 2011/11/23 VFRチームツーリング to 白山一周(C.C.W.) »

えとせとら」カテゴリの記事

コメント

>チョロ さん
 地味で目立たない私には、少し目立つパーツで丁度よかったのかも
 ところで、SEROWに乗っててどんな悪いことが出来るのかな~

ブル-のハンドガ-ド!
めっちゃ目立ちますね~。
スライドしたら、すぐ、ろくべさんだと、わかりそうで
良し悪し?(^m^:)悪い事は出来まへんでぇ~。

>でむでむ さん
   >グッと格好良くなりましたねぇ~(^^♪
 どうも、ありがとうございます。恐縮です

 雪道アタックには、今のタイヤでは無理そうです。ていうか、雪道走れるタイヤ履いてたとしても、私じゃ無理でしょう。雪が積もっている間は、コタツの中で暖まってます

まずはDIY成功ご苦労様です!
グッと格好良くなりましたねぇ~(^^♪
防寒にも絶大な効果がありそう・・・って、雪道アタックの準備としか思えないのは私の勘違いでしょうか???(^_^;)

>やんちゃ丸 さん
 へぇ~、すすき被害を防げるんですか クラッチのネジを緩めとくんですね。勉強になります
 ・・・が、天気がねぇ
 
 

③は間違いなく効果を得られるでしょうね。
②は手の防御もそうですが、ススキがボウボウの藪こぎをしているとクラッチが勝手に切れたり、フロントブレーキが勝手にかかったりしますからハンドガードは結構重要です。
①ですが激しい転倒だとハンドガードがズレたり歪んだりすることもあります。
レバーの保護より手の保護の役割も果たしてくれるでしょうね。

余談ですがクラッチの取り付けビス(左ミラー取り付け部の上下のに頭があるやつ)を若干緩めて、衝撃が加わると回るようにすると転倒の際折れにくくなりますよ。

>シャケ さん
 少しずつ未舗装林道へと心が傾いており、①もかなり身近なものになってくると思います
 ミラーに写りこんでしまったのは確かにミスです。ご指摘ありがとうございます。実は、私もUPした後で気付いたのですが、小さいからいいやと思ってそのままにしときました

こんばんは。

ハンドガードは効果ありそうですね!!
是非①の効果を試してください(笑) 

スイマセン、冗談です(-_-;)

最後の写真で、セローのミラーに・・ろくべさんが写ってる~(*´∀`*)

油断しましたね( ̄ー ̄)

>めらけん さん
 車体を青色に 斬新なアイデアありがとうございます。 検討させていただきます。
 カスタムと言えるかどうか判りませんが、グリップヒーターはお勧めですよ。廃人になる前にチャレンジしてみては、如何でしょう

こんばんわ!青色好きのめらけんです。
いっそのことバイクの方の塗装してみるとか。

自分は足の具合が悪いので、トレーニングも出来ずバイクにも乗れないから
廃人になりかけてますよ。隊長みたいに自分で取り付け出来れば
カスタムしたいと思っていますが、何かないかな~

>まさひろ@金沢 さん
 あまり高く無い物でどんなのが良いのかなぁと思って、ネタ集めに行った先で偶然巡り合ったのです
 ここで巡り合わなかったら、おそらくヤフオクあたりで網を張っていたと思われます
 最近、オフ車での林道ツーをしばしば企画するのですが、何故か雨に祟られてばかりです。また機会がありましたら情報を流しますよ

ハンドルガードいいですね。

欲しいけどお金無いし・・ ノーマルので我慢かな。
今度 セローツーリングも誘って下さい。

>kazuチン さん
 ハンドガードは無事取付できましたが・・・、私なんぞまだまだヒヨッコです。もっと、いろんな事をご自分でされる方は一杯おられます
 ”アサヒ軒”行かれたようですね。満足して頂けたようで記事にした甲斐がありました。我々にとっては若干遠いのですが、あまりあるB級美味ですよね

自分でいろいろ取付けされてるのって、羨ましいです!
自分もADD ONしたい部品があったりしますが、自信がなくて。。

ところで、本日ASAHI軒の「あんかけ焼きそば」を食いたしました。
Rokubeさんの言うとおり、最高のお味でした^_^。
お店の雰囲気も嫌いでないし、多分自分はリピータ化すると思われます。。
(記事違いのコメント、ご容赦)

>きりやま さん
 なるほど、今からの季節にピッタシなんですね
 でも、最近の週末・・・、天気が悪くってどうしようもないですね。寒くても良いけど、雨が落ちないコンディションを心待ちにしています

やっぱり、一番の効果は
風除けですね!
今からの季節にピッタシ^^

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/11/20 SEROW ZETAハンドガード装着:

« 2011/11/12 EOS 加賀の秋景色 to 荒俣峡 | トップページ | 2011/11/23 VFRチームツーリング to 白山一周(C.C.W.) »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村 パーツ