ほっと、バイク !/!!

フォト
無料ブログはココログ

バイク屋さん

BLOG Parts

最近のトラックバック

« 2012/04/21~22 VFRチームツーリング to 関金温泉 | トップページ | 2012/04/29 VFRタンデムツーリング to 白山一周[C.C.W.] »

2012/04/28 SEROWソロトレッキング to 宝達山

走行前:26,079Km
走行後:26,127Km[48Km]

 G.W.初日の今日、予報どおりの最高の天気。
 特に予定は無かったので、恒例の早朝ウォーキングの後、VFRの先週末の汚れを落としてやった後、SEROWで山菜採りに出掛けました。

10:08 自宅を出発
 いつものコースで宝達山に向かいます

10:48 宝達山・山の龍宮城 
 TOURISTを履いているので、多少強気になっており、ダートな脇道を見つけると直ぐに入りたくなります。それと、山の桜は未だ満開まではいってませんが、思わず写真を撮りたくなったりします。

Imgp0426_r Imgp0427_r Imgp0428_r

Imgp0429_r  んなわけで、いつもより時間をかけて宝達山 山の龍宮城へ到着です。

 ん・・・、龍宮城の様子が変です。

 屋根が小さくなって、ブルーシートが掛けられています。

 暴風でやられたのかそれとも単なる改装なのか 中で聞いてみようと思ったのですが・・・、聞きそびれてしまいました

Imgp0432_r  ここから、河合谷方面への下りで山菜採りです。

 ”うど”はちょうど良い感じ。

 ”タラの芽”はちと遅かったようで、高い木のてっぺんにしか残ってません。

12:28 自宅に到着

 出掛ける時に、女房からあんまり沢山採って来ないようにとの指示があったので、これくらいで抑えときました

Imgp0434_r Imgp0435_r

 明日は天ぷらです

にほんブロ

グ村 バイクブログへ ポチッと押してね

« 2012/04/21~22 VFRチームツーリング to 関金温泉 | トップページ | 2012/04/29 VFRタンデムツーリング to 白山一周[C.C.W.] »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

>きりやま さん
 今回Getした山菜は、まだ食していません。下ごしらえ中です。
 山菜が生えている場所は、山の中ならいたるところにあります。よ~く目を凝らして見ると、発見出来ます

>めらけん さん
 洗車用のシャンプーですか・・・、ちなみに私は台所用中性洗剤を使っています
 ジョギング中の夫婦・・・、そういえば、鉢伏からの上りに走っているお二方を見かけました

山菜美味しかったですか?
食べるは良いのですが、
何処に生えているか分りません^^;

自分も洗車をしようと思ったのですが、シャンプーがなくチェーンルーブなく買い物だけしてGW初日を終えちゃいました。

そういえばジョギング中の夫婦を見かけませんでしたか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012/04/28 SEROWソロトレッキング to 宝達山:

« 2012/04/21~22 VFRチームツーリング to 関金温泉 | トップページ | 2012/04/29 VFRタンデムツーリング to 白山一周[C.C.W.] »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村 パーツ