2012/04/14 EOS ご近所散策(*^-^*)
« 2012/04/08 VFR少しだけ乗れました(*^-^*) | トップページ | 2012/04/15 VFRチームツーリング to 海津大崎 »
「EOS 40D」カテゴリの記事
- 2016/06/25 EOS蛍 in 津幡町・藤又川(2016.06.25)
- 2016/06/18 EOS卯辰山花菖蒲園&白山高山植物園(2016.06.18)
- 2015/08/02 EOS 河北潟干拓地ひまわり村(2015.08.02)
- 2015/06/20 EOS ゆりフェスタ&花菖蒲まつり(2015.06.20)
- 2015/06/14 EOS 梅雨入りは未だですが、あじさい寺(2015.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2012/04/08 VFR少しだけ乗れました(*^-^*) | トップページ | 2012/04/15 VFRチームツーリング to 海津大崎 »
>いな さん
。私の写真の技術がすごすぎるので良い感じに見えるだけですよ
。
。
実際、そんなたいしたものではないんです
期待しすぎるとがっかりしてしまうので、一応伏線です
投稿: ろくべ | 2012年4月15日 (日) 07:30
へえ、能瀬の辺りでそんなイベントが行われてるって、知りませんでした。
津幡方面は、倶利伽羅の八重桜って頭の中にこびりついてたもので。
よし、お散歩コースにまた1つルートが決まった(^-^)
投稿: いな | 2012年4月15日 (日) 04:02
>ゆうた さん
。
。
確かに鯉のぼりは季節外れです
この祭りの間だけ、能瀬川の水位を上げて、船を浮かべます。ちゃんと乗船体験も出来ます。
でも、明日私は奥琵琶湖なので参加出来ないのです
投稿: ろくべ | 2012年4月14日 (土) 18:38
良いとこですね~。
渡し舟、鯉のぼり。
こいのぼり?
ちと早すぎのような。
そっちに侵入して写真撮ってこようかな~。
投稿: ゆうた | 2012年4月14日 (土) 12:27