2013/03/30 Gino 家族ドライブ to 氷見
MD22のハンドル交換を終えた後、天気も良かったので、娘の運転練習がてらGinoで氷見へ行って来ました。
目的は、ランチ
と温泉
。


[SAYS FARM]
2回目の訪問になります。
氷見湾が見渡せる、丘の上にあるレストランです。
氷見湾が見渡せる、丘の上にあるレストランです。
今年から、ランチは予約制になってるらしく、\2,500と\3,500のうち\2,500のコースしか食べられないようです。我々は予約無しだったので、\2,500のコースとなりました。・・・どうせ、\3,500はチト高すぎです。
コースなので、次々と運ばれて来るのですが、どの料理もとっても美味でした。\2,500は私にとっては、とっても高価なランチですが、特に割高感は感じませんでした。
[氷見温泉郷 総湯]
しょっぱくて、薄茶色の氷見の温泉らしいお湯でした。


[おかしの家 ニューちどり]
なんでもケンミンショーで紹介された”赤飯パン”なるものが氷見にあると聞いたので、総湯を出たあとで、スマホで検索。ニューちどりというお菓子やさんに寄りました。
肝心のお味の方ですが、パンと赤飯を食べたのと同じ。重ねた効果が出てるとは思えません。但し、パンは相当美味しかったです。
« 2013/03/30 MD22 ハンドル交換 | トップページ | 2013/04/06 MD22チームツーリング to 子撫川・五位ダム周辺 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
コメント
« 2013/03/30 MD22 ハンドル交換 | トップページ | 2013/04/06 MD22チームツーリング to 子撫川・五位ダム周辺 »
>COSさん
SAYS FARM ◎ 少し高いがGood!!
赤飯パン △ 氷見まで行って買うほどでもない!?
Gino を停めた時は、ミニは無かったのですが、食べ終わったら、隣に2台も並んじゃってました
。ちょっと、恥かしかったです
。
投稿: ろくべ | 2013年4月 2日 (火) 20:39
こんにちは!
娘さんの運転するGINOで家族ドライブ!いいですね♪
駐車場のミニの隣にGINOを停めたのは意図的?それとも偶然でしょうか?
妙に溶け込んでますね(^^
それにしてもランチおいしそうです。
品数が多く景色も良いのでお腹いっぱいになりそうですね。
あと、ニューちどりの「赤飯パン」なるものが気になります。
色々試してみたいタチなので(^^;
投稿: COS | 2013年4月 2日 (火) 18:15