2013/06/30 MD22 お稽古 in 河川敷練習コース

走行前:37,277Km
走行後:37,291Km[14Km]
今日は、Yまざきさん企画、河川敷新設練習コースでのお稽古でした。
大変多くの方の参加となり、バイクで自走、トランポ、そして車で来ての表敬訪問と人の数は19名程度。撮影したバイクの数は16台です。
兎に角、疲れました。私自身、このコースは初走行だったのですが、一周で息があがります。連続4週が最高でした。トータルでも本コースが12周と本日参加のメンバーの中では最少の周回でしょう。
ただ、本日の重要ミッション、女性参加者とのランチは無事成し遂げました。これで、私が参加すると女性が参加しないという悪しき風評を振り払う事が出来ました。
以下本日の画像です。
[本日の紅一点ならぬ紅三点]
- 左:かおりんさん=だーくんのかわいい新妻。スタンディングフォームもピカイチ。
- 中:桜さん=女性だけども”棹立ち”を披露。根性のあるおねえさん。
- 右:かぢチャン=福井県から駆けつけてくれた、一番練習熱心なおねえさん。いずれ、抜かれる日も近い。
[練習風景]
兎に角、疲れていたので、あまり画像はありません。参加者の中にはブロガーさんも多かったので、そちらをご覧下さい。
[ランチ]
これが、私にとってのメインイベント。おいしい、デザートも沢山頂きました。
- 上段:COSさんが、ばななをバターで焼いてくれました。美味です。
- 下段:YASさんがブラウニィを持ってきてくれました。スプレー缶に入ったシェービングクリームのようなクリームをかけて頂きました。美味です。
- 右上:かぢチャンが作ってきてくれたケーキです。これもまた美味。
- 右下:#81さんが、ガリガリ君を買ってきてくれました。
[本日出走のバイク]
16:30くらいに解散し、自宅に戻ったのが17:25です。
ほんと、疲れました。体力をつけなければ、皆に置いていかれそうです。

« 2013/06/29 MD22 デュオツーリング to 高坪&牛首林道 | トップページ | 2013/07/06 MD22 雨中エンスト対策完了o(〃^▽^〃)o、・・・か? »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2013/06/29 MD22 デュオツーリング to 高坪&牛首林道 | トップページ | 2013/07/06 MD22 雨中エンスト対策完了o(〃^▽^〃)o、・・・か? »
>KAZU オフロー党さん
。これから、体力増強に努めます
。
お疲れ様でした。
それにしても、5Lの水分補給とはたまげました。5Kgくらい汗を流したってことですよね。
KAZUさんは、いっぱい走ってましたからね。まさしく鉄人でした。
私なんぞ、ほぼパドックキーパに徹してましたから・・・。コース内で、私を見かけなかったのは、そのためです
投稿: ろくべ | 2013年7月 1日 (月) 23:39
昨日は、私&Kすぎ参加させてもらい、最高に楽しませてもらいました。
Yまざき&ちーむろくべに感謝です。
とにかく暑かったですわ。人一倍汗っかきの私は、3L持って行ったスポーツドリンクでは足りず、2Lペットを買い足しました。
それでも午後からは指がつった状態・・・
次回参加するときはキャメルバック担いで、保冷剤体に巻いていくつもりです。
ろくべさんとはコースではあまり合わなかったような・・・・
今度は一緒に走りましょうネ。
投稿: KAZU オフロー党 | 2013年7月 1日 (月) 21:42
>でむでむ さん
私がこれほど草臥れてても不思議じゃないですね。
。たった、12周でですよ
。
お疲れ様でした。
鉄人でむでむさんでも、疲労が蓄積してますか
とにかく、今日は両肩から腕にかけて筋肉痛、そして尾てい骨痛が続いています
投稿: ろくべ | 2013年7月 1日 (月) 19:25
こんにちは(^-^)
土曜~日曜とオフ三昧!とっても楽しかったです!(^^)!
ただ、疲労の蓄積もハンパ無いです…。
汗だくになってパドックに戻って来るのに、皆のこの笑顔は何!?
コース愛に燃えるYまざきさん、昼食デザートタイムを盛り上げてくれるcosさんYASさん、ガリガリ君うまかったぁ~!#081さん。
ホント、皆さんに感謝感謝です。
ボクもコース整備など少しでもお手伝い出来る様頑張ります!(食のボキャブラリーや味のセンスは全く無いもんで労働でしか貢献出来ません(^_^;))
遠征の話もあり次回が楽しみですッ!!
投稿: でむでむ | 2013年7月 1日 (月) 12:52
>maaaさん
。
。
お疲れ様でした。
タフなんてとんでもないです。たった12周ですよ
maaaさんのような、若い人たちとお話が出来て、我々、おじさんたちはとても喜んでいます。
また、ご一緒しましょうね
投稿: ろくべ | 2013年7月 1日 (月) 07:51
昨日はお疲れ様でした!
前日に牛首で疲れが残ってる中でのコース走行、タフネス!自分も見習いたいと思います^^
YASさんとの掛け合いがとても面白かったです(笑)また色々とヨロシクお願いします!
投稿: maaa | 2013年7月 1日 (月) 07:41
>桜さん
着物もライディングウェアもどちらも素敵でしたよ。両方を着こなせる方は、そう居ないのでは無いでしょうか。それと、カメラを構えるお姿も格好良かったし、ライディングもおっとこまえ。ファンになってしまいそうです。
写真、是非頂きたいです。mixiで連絡先をお伝えします。よろしくお願いします。
投稿: ろくべ | 2013年7月 1日 (月) 06:18
>COS さん
。兎に角、体力増強が直近の課題です
。
お疲れ様でした。
そして、COSバナナ、ご馳走様でした。とっても、美味しかったです。
漬物石ゾーンですが、結局、見てもいません
投稿: ろくべ | 2013年7月 1日 (月) 06:11
>Yまざきさん
お疲れ様でした。
ほんと、沢山の方が集まりましたね。これも全てYまざきさんの、人格と熱意がなせる業だと思います。
私の最重要ミッションであるパドックでのランチタイム、ほんと良かったです。これからも、楽しみです(笑)。
投稿: ろくべ | 2013年7月 1日 (月) 06:08
>こげ黒 さん
お疲れ様でした。
いつも一緒に走るメンバーは、おっさんばかりなのですが、昨日はこげ黒さんをはじめお若い方やおねえさま方も居られ、とても新鮮でした。
一方、私は新鮮さのかけらも無く、パドッグキーパーが殆どでしたが・・・(笑)。
これからも、一緒に走りましょうね。
投稿: ろくべ | 2013年7月 1日 (月) 06:01
お疲れ様でした(^-^)
ほんと楽しい1日を過ごすことができました(笑)
バイク姿と着物姿 (笑) 違ってましたか
根性(笑) ありませんよ
またよろしくお願いします
顔が写ってる画像もありますが送りましょうか(*^_^*)
投稿: 桜です。 | 2013年7月 1日 (月) 03:49
こんばんは!
今日は本当にお疲れ様でした(^^
そして楽しい一刻を共有出来たこと、大変嬉しく思いますw
例のジンクスの払拭、おめでとうございます\(^0^)/
また、COSバナナの命名感謝です。
これからも適当で怪しいスイーツをご提供しますので実験台・・・いやご試食下さいw
変○山脈もお楽しみ頂けた様で、ほじくり返した甲斐がありましたw
なにはともあれ大きな怪我がなくて良かったです。
次回は是非、漬物石ゾーンへ行きましょう(^^;
投稿: COS | 2013年7月 1日 (月) 01:51
Yまざきです
今日は本当に疲れました。
暑い中集まってくれた沢山の仲間が私の大事な大事な宝物です。
チームろくべに感謝です。
だけど練習よりランチタイムの方が段々とヒートアップしてますね~
次回のランチメニュ-はどんなのかな~
パドックでの会話が今は一番楽しいです。
投稿: Yまざき | 2013年7月 1日 (月) 00:32
こんばんは!
本日ご一緒させて頂いたこげ黒です。
今日はお疲れ様でした!
ほんと一周走るだけで結構疲れるコースでしたね^^;
走り続ける方にビックリです!
今後もご一緒させていただくことがあると思いますのでよろしくお願いします!
投稿: こげ黒 | 2013年7月 1日 (月) 00:16
>YASさん
。
お疲れ様でした。
テントの番人とは上手く言いますね。ほんと、ほとんど番人でした。
本コースの厳しさを思い知らされました。
ブラウニー、とても美味しかったですよ。女性軍がいない時にも食べたいなぁ
投稿: ろくべ | 2013年6月30日 (日) 23:07
今日は文字通り、お疲れ様でした。
そして二ケタ周回達成おめでとうございます。
テントの番人の任務も、ご苦労様でした。m(_ _)m
前日に牛首に行くというので大丈夫か?と思っていましたが
あまり大丈夫でなかったようですね。
今日はぐっすり寝て下さい。
投稿: YAS | 2013年6月30日 (日) 22:48
>ゆうた さん
。
いやいや、十分走り足りていますよ。
今日は、急な呼び出しに対応頂きありがとうございました。チームろくべの人数が少なかったもので、つい・・・。
”桜さんに負けないように、写真の腕を上げる”って素晴らしいじゃないですかって・・・、バイクじゃないんかい
投稿: ろくべ | 2013年6月30日 (日) 22:46
今日はお疲れさまでした。アップが思った以上に早くてびっくりしています。
まだ走り足らなかったのかな?
僕も桜さんに負けないように、写真の腕を上げたいと思っています。( ̄▽ ̄)
投稿: ゆうた | 2013年6月30日 (日) 22:21
>だーくん さん
、とても、羨ましいです
。
私のミッション達成にご協力頂き、ありがとうございます。奥様に宜しくお伝えください。
奥様と一緒にSEROWで遊べるなんて、すっごく素敵な事だと思います。うちは、あんまり一緒に楽しむ事が無いので・・・
投稿: ろくべ | 2013年6月30日 (日) 21:51
>かぢチャン
。
お疲れ様でした。そして、お久しぶりでした。
あの猛暑の中、真面目に練習に打ち込む姿に感動しました。キッチリ、課題を見つけて、口惜しがるのという事は、成長を約束されたようなものです。
私が、追い抜かれる日も近いですね。また、一緒に走りましょう
投稿: ろくべ | 2013年6月30日 (日) 21:47
>Riding Tripperさん
。
お疲れ様でした。
ニーシンガードとブーツの注意点はお伝えしましたが、モトパンとプロテクターの注意点を伝え忘れました。私のようにインナータイプのプロテクターだと、背中のガードをモトパンの中にインします。従って、モトパンのサイズも余裕を持ったサイズにする必要があります
投稿: ろくべ | 2013年6月30日 (日) 21:43
今日は遠くからお疲れ様でした(^-^)
堤防に入るところで直前に対向から曲がった車がろくべさんかな~と思ったらやっぱりそうでした。
重要ミッション達成おめでとうございます!
コースにはまた嫁も連れて行きますので、絡んであげてください。
自分から絡むの苦手だけど、絡まれるの好きそうなので(^^;)
またよろしくおねがいしまーす(^-^)ノ
投稿: だーくん | 2013年6月30日 (日) 21:40
久しぶりにお会いできて、嬉しかったです♪
ルンバルンバ(変○山脈)で立ち往生している所を助けて下さって、ありがとうございました~(*^o^*)
後ろから私ごとバイクを引き上げて下さったので、それで随分疲れさせてしまいましたね
ホントすみません
手首も完治とはいかないまでも、良くなってよかったですね(^^)v
また一緒にコース走って下さい☆
投稿: かぢ | 2013年6月30日 (日) 21:31
本日は暑い中の練習お疲れ様でした♪
ライディングは元より、皆様の装備等を間近に拝見できて大変参考になりました。
夏の賞与でなんとか資金難をクリアし、装備を整えて御一緒させて頂きたいとおもいます♪
投稿: Riding Tripper | 2013年6月30日 (日) 20:00