2014/03/15 MD22 お稽古 in 河川敷練習コース
走行前:36,725Km
走行後:38,739Km[14Km]
今日は久しぶりに河川敷で走ろうと思って、起床したのですが・・・、なんと雪がチラつく空模様。そして、気温が低い。一気に気持ちが萎えてしまいました。
ところが、10:00AMをまわった頃、青空がのぞいてきました。
こうなりゃ、いかなきゃ損々。さっそく、NV200にMD22を積込み10:45AM、河川敷に出発です。
10:45 自宅を出発
11:45 河川敷
河川敷に到着すると・・・、誰も居ません。
[来客1]
Mらなかさん、登場です。
しかし、いつものXR250では無く、テラノに乗ってきました。
なんでも、最近BMW K1600GTをGetしたらしく、バイク屋さんに手配してあったトップケースを受取に行った帰りに立ち寄ったとの事。
天気も良いので、この後はK1600GTで慣らし走行との事。
1時間ほどお話してたんですが、この間も誰もやって来ません。
[来客2]
水溜りも多かったんですが、それを避けながらなら、なんとか私でも走れるコースコンディションです。どうやら、1台のタイヤ痕がありました。一周程度しかしていないようです。午前中でも、誰か偵察してたのかもしれません。
暫く走っていると、Yまもと.Jr.さんが徒歩で現れました。愛車XLRは土手道に置いてきたようです。そして、ブーツやプロテクターも装備してないので偵察のみのようです。
せっかく、いらしたのに私の稚拙なライディングを見てるだけじゃぁ、申訳ない気がしたので、いろいろお話してました。
彼は専門学校の1年生との事、就活状況などを話すうちに、彼の学校の先生4名が私の知ってる人だって事が判明しました。世の中って、本当に狭いんですねぇ。
[来客3]
一人で転んで怪我でもしたら、誰にも助けてもらえないので、あまりスピードも出さないように(いつもスピードは出せないのですが・・・)注意しながら走っていました。
丁度15:00になり、誰も来ないので、そろそろ帰り支度でもしようかなと思っていると、またまた、誰か徒歩で近づいてきました。シュウッーさんです。彼も、車で来てて偵察のみのようです。
お話してると、右肩あたりを痛めて治療中との事、あと一月後くらいじゃないと、バイクには乗れないようです。やっぱ、怪我は怖いです。なんたって、大好きなバイクに乗れないのですから・・・。私、・・・バイク○鹿は思考もおかしいようです。
30分程度、お話ししたでしょうか。15:30くらいにお別れし、私はバイクの撤収です。
16:25 自宅に到着
自宅に到着後、MD22洗車、NV200の荷室を掃除。
今日は、河川敷ひとりじめ・・・、テラス”河川敷”のマスターのような午後でした。偵察にいらした皆様をトークで お・も・て・な・し でした。ほとんど喋ってばかりで、あまり走ってません。これはこれで、楽しかったです。
【追記 2014/03/15 22:41】
とあるブログを見ていたら、満月間近のお月様を綺麗に撮ってたので、真似して撮ってみました。月齢14.2です。
« 2014/03/01 MD22メンテナンスデー | トップページ | 2014/03/16 EOS 満月(月齢15.2) »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2014/03/01 MD22メンテナンスデー | トップページ | 2014/03/16 EOS 満月(月齢15.2) »
>桜さん
そうなんです。初めて河川敷を独り占めしました。
ですが、やっぱり寂しくって長居は出来ないようです。私はいつもおしゃべりしに行ってるんじゃないでしょうか。
投稿: ろくべ | 2014年3月16日 (日) 10:28
一人ってこともあるんですね(*^_^*)
私も近くだったのでおもてなしだけでも(笑)
ろくべさんはバイク好きですよね~♪
月 綺麗だったんですね
知らなかった(笑)
あ=見たかったです
投稿: 桜です(^-^) | 2014年3月16日 (日) 10:10
>M・Fatherさん
なるほど、そうでしたか。
よく走られているM・Fatherさんも来なかったので、お仕事で忙しいのかなぁと思ってました。さすが、朝一で登場されてたんですね。その時間だと、ちらつく雪が上がった途端ですね。さすがです。
投稿: ろくべ | 2014年3月16日 (日) 07:24
ろくべさん おはようございます。
昨日は河川敷コースさみしかった見たいですネ
実は、ろくべさん到着前コースにあったタイヤ痕
は私です。10:00〜11:15分頃まで走ってました
コースコンディションも悪く誰も来ないしで帰り
ました、入れ替わりだったんですネ。(^^)
投稿: M・Father | 2014年3月16日 (日) 07:02
>翔125(XLR)さん
ようこそ、”ほっと、バイク!”へ。
私も世間は狭いなぁと思いました。
記事にも書きましたが、あれから1名の客人が現れたのみで、走ったのは私独りだったようです。珍しい事もあるもんですね。
明日(3/16)は、お昼頃までは良い天気だと思うので、安全にお楽しみください。
投稿: ろくべ | 2014年3月15日 (土) 23:51
今日はろくべさんありがとうございました。世界て言うのは広くて狭いものですね!
いろいろな話ができて良かったです
投稿: 翔125(XLR) | 2014年3月15日 (土) 23:29
>ゆうた さん
MLに投稿してから行くべきでした。
まさか誰も居ないことがあり得ようとは・・・、驚きました。でも、こんな河川敷も良いもんですね。
投稿: ろくべ | 2014年3月15日 (土) 21:45
そうなんですか。セローはぽんたの前にいるものですから、出しにくくてついついぽんた出動してしまいました。
誰かいるかな?とおもいきや。ひとりぼっちとは。おもてなししてもらいにいけばよかった 。
投稿: ゆうた | 2014年3月15日 (土) 20:43