2014/03/30 eRemocon(イーリモコン) Get!
前記事で”ポチッ”としたバイクグッズ、”ZETA アーマーハンドガード ベンド”の取付を紹介しました。今日も、やっぱり”ポチッ”とアイテムを紹介します。
そのアイテムとは、eRemoconです。ネットワーク接続型の高機能学習リモコンです。
巷ではiRemoconというのが有名ですが、これだと、\20,000以上するので、手が出せないでいました。
ところが先日ネットを眺めていて、iRemoconと同様な製品を見つけました。
期間限定の半額セールでなんと\4,900です。
当然の事ながら中華製です。名前もiRemoconに対してeRemoconと中華製らしいネーミングです。
昨日(3/29)届いていたので、雨の日曜日にかっこうの遊び道具として、各種設定をしてみました。
結構、ハイカラな箱に入っていました。
下記URLに設定方法が説明してあるので、これを見ながら設定開始です。
http://eremocon.jimdo.com/
先ず、同梱されたQRコードでAndroidアプリをダウンロードします。Google Playストアには登録されていないようです。
後は、本体を我が家のwifiに接続し、Androidアプリを使って、持ってるいろんなリモコンを学習させます。結構簡単に学習できます。そして、簡単にリモコン操作出来ます。
今日は、TV、アンプ、STB、エアコンの主要機能を学習させました。
これから、おいおいチューンアップしていこうと思います。
それから、今日、Amazonを見ると\6,800になってました。私はギリギリ安値で買えたようです。
« 2014/03/29 MD22 ハンドガード装着 | トップページ | 2014/04/05 NV200 トランポ2台 Completed! »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
« 2014/03/29 MD22 ハンドガード装着 | トップページ | 2014/04/05 NV200 トランポ2台 Completed! »
コメント