2014/08/23 MD22 お稽古 in 河川敷練習コース
走行前:39,344Km
走行後:39,359Km[15Km]
前回MD22に乗ったのが7/26なので、およそ1か月ぶりです。
又、前回河川敷練習コースを走ったのが、3/15なのでおよそ5か月ぶり。
久しぶりに河川敷を走りましたが、近ごろの雨の影響で、川に近いところは部分的に走れなくなってました。
それと、コース全体に草がボウボウ。お盆の有志の皆様の草刈りのお蔭で、コースは走りやすくなってました。感謝・感謝・感謝です
。

近ごろは、新メンバーも結構増えているとの事でしたが、今日は顔見知りの方ばかりでした。
今日、一緒に走ったメンバーは、Yまざきさん、M.Fatherさん、M.Jrさん、たっくさん、しゅうさん、そして私の6名です。あっと、それとげんきくんの義理のおじさんがトラ車で現れ、少しだけコースを走られました。
走らなかった人だと、まーくん、でむでむさん。でむでむさんからは、ガリガリ君を差し入れて頂きました。ありがとうございました。
久しぶりに走ったコースですが、午前のうちはドロドロの部分があったり、コースが良く判らなかったりで、走行距離15Kmが示すようにいつものようにパドックキーパーをメインに務めておりました。
お昼には、YまざきさんからALL FREEビールを頂きました。ありがとうございました。
お昼タイムが終わり、しゅうさんが草刈り機に初挑戦です。

私は、またまた少しだけ走りました。
暑かったけど、パドックの中で過ごす時間は最高です。暑さに負けず、みんな来てね。
« 2014/08/02~03 VFRマスツーリング to おされな信州・軽井沢 | トップページ | 2014/08/24 VFRデュオツーリング to 能登島 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
« 2014/08/02~03 VFRマスツーリング to おされな信州・軽井沢 | トップページ | 2014/08/24 VFRデュオツーリング to 能登島 »
コメント