2015/03/15 MD22 お稽古 in 河川敷練習コース
走行前:40,238Km
走行後:40,260Km[22Km]
今日は最高の天気。走らずにはいられません。
早朝、今季3台目のタイヤ交換(Jimny)を済ませ、河川敷へ行って来ました。
(実は昨日(3/14)、NV200とGinoを交換しました。なのでJimnyで3台目です)
11:04 松任製麺
河川敷へ向かう途中、松任製麺で昼食を頂きました。金沢洋食のキッチン ユキの反対側のAPITAに隣接しています。
鶏白湯 魚介つけ麺 中盛(\820)を注文。珍しい太麺で、もっちりとした腰のあるうどんみたいな麺でした。味はと言えば、普通でした。
12:03 河川敷練習コース
台数が少ないので、遠慮なく走り込めると思い、気合を入れて走りました(私にしては・・・)。
因みに22Kmも走りました
。

私の後も、5名くらいやってきたでしょうか。
まずまずの賑わいでした。

それと、やっぱり、コースの工事は活発です。





折角、覚えたかなぁと思ったコースも、こういった皆様のおかげで、次々と塗り替えられていきました
。

15:15位にコースを後にし、16:10位に帰宅しました。
« 2015/03/08 VFR デュオツーリング to ”さいはてにて” | トップページ | 2015/03/21 VFR チームツーリング to 猿山岬 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
コメント
« 2015/03/08 VFR デュオツーリング to ”さいはてにて” | トップページ | 2015/03/21 VFR チームツーリング to 猿山岬 »
>COSさん
。

。
はい、暑くて汗をかいてしまいました
次々と変化するコースについていくのは大変でしょうが、早期に”第三期 コース図”をお願いします
投稿: ろくべ | 2015年3月16日 (月) 19:34
おはようございます!
土曜はやや風が冷たかったものの、日曜は暑いくらいでしたね。
さぞかし河川敷も・・・と思ったのですが、みなさん北陸新幹線でも見に行ってたのでしょうか?(^^;
ろくべ隊長も刻々と進化?変化するコースを思いっきり楽しまれたご様子、羨ましいです。
M.Jrさんの頼もしい勇姿?には笑っちゃいましたwww
投稿: COS | 2015年3月16日 (月) 09:22