2015/07/18 VFRソロツーリング to 北海道2015(1/8)
走行前:44,494Km
走行後:44,816Km[322Km]
今回の旅を始めるにあたって、思う所を記しておくことにします。
私は、なんでも理由をこじつけるのが好きなんです。その理由によって行為を正当化しています。
先ず、”今、何故北海道か?”理由は以下の3点です。
(1)ライダーとして一度は訪れるべき場所(ライダーの聖地)であること。
二十歳の時、車で訪れた事がありますが、その時は道南のみ。
また、昨年九州ツーを敢行。日本列島4島の中でバイクで上陸していないのは北海道だけ。
(2)そこそこ健康であること
年齢的には既に50代後半だが、特に大きな病気を抱えているわけでも無く、普通に元気。
そこそこ元気なうちに行っておきたい。
(3)経済的に少しだけゆとりがあること
二人娘もこの春からは社会人。学費支出が"\0"。
今回の旅の目的地候補はいろいろあります。ただ、目標はただ一つだけはっきりしています。それは、
元気に帰宅すること
行きたい場所はいろいろありますが、兎に角無事に元気に帰宅することが目標です。
05:02 自宅を出発
外はというと走ることが厭になるほどでは無いものの、やっぱり予報通り雨でした。
台風11号が昨晩(7/7)温帯低気圧になってくれたおかげで、特に問題無く出航するであろう新日本海フェリーの新潟港フェリーターミナルに向かって出発です。
06:31 北陸自動車道 名立谷浜S.A.(下り)
ほぼ中間を少し過ぎたので、休憩です、一服&トイレ&給油をしました。
自宅を出発してから、ずっと雨です。特に強くなったり弱くなったりもせず。途中、糸魚川を過ぎたあたりから、雨が止みました。乾いた路面もありました。
08:49 新潟港フェリーターミナル
もうすぐ分岐の看板を見ていながら、すこしぼぉうとしていたのか、長岡方面へ行っちゃいました。直ぐに長岡I.C.で乗りなおして事なきをえました。
フェリーターミナルの直前で、ガソリン給油&コンビニ弁当を調達しました。
フェリーターミナルには、出航の90分前にお越しくださいとなっていたので、10分前に到着です。既に多くの、おそらく100台近くのバイクが集まってました。どうやら私は最後のほうだったようです。
9:00過ぎにはバイクの乗船開始。私もすんなり乗り込みました・・・・が、私の隣に停めた奴にやられました
。サイドスタンドを半端に出して、私側に倒れ込んで来たのです。双方のパニアケースがあたり、損害は少なかったのですが、私の白のパニアに相手の黒色がついてました。拭き取ればとれるくらいだったので、旅のスタートだし、ごねてもなんなので、許してあげました。

船内に入ると、直ぐに着替えてお風呂を頂きました。そのあとで船内探索、そして昼食、午睡、ミニコンサート鑑賞、夕食、ブログの起稿などで過ごしました。
これから一眠りすれば、いよいよ北の大地です。
楽しみです。
« 2015/07/11 VFR タイヤ交換&オイル交換 | トップページ | 2015/07/19 VFRソロツーリング to 北海道2015(2/8) »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 2017/11/05 MTS ソロツーリング to 九州2017(5/5)(2017.11.05)
- 2017/11/04 MTS ソロツーリング to 九州2017(4/5)(2017.11.04)
- 2017/11/03 MTS ソロツーリング to 九州2017(3/5)(2017.11.03)
- 2017/11/02 MTS ソロツーリング to 九州2017(2/5)(2017.11.02)
- 2017/11/01 MTS ソロツーリング to 九州2017(1/5)(2017.11.01)
コメント
« 2015/07/11 VFR タイヤ交換&オイル交換 | トップページ | 2015/07/19 VFRソロツーリング to 北海道2015(2/8) »
>やんちゃ丸さん

ありがとうございます。
存分に楽しんできました。やんちゃ丸さんも是非一度行ってみて下さい。誰もが言ってますが本当にお勧めです。
投稿: ろくべ | 2015年7月26日 (日) 11:25
>きりやま さん

今、パニアケース洗って確認しましたが、形跡は残ってませんでした。良かったです。
VFRに寄りかかってきたバイクですが、フェリーから降りる時、今度は横転してました。この時は既に私は出した後だったので、被害はありませんでした。
投稿: ろくべ | 2015年7月26日 (日) 11:24
台風の影響が気になっていましたが、無事に渡道出来て良かったですね。
僕はまだバイクで行ったことがありません。
すげぇ羨ましい・・・
お気をつけて楽しんできてください。
投稿: やんちゃ丸 | 2015年7月20日 (月) 20:52
お疲れ様どぇス^^
旅にアクシデントは、つき物でスgあ、後になれば良い思い出です^^
ビールはやっぱり、サッポロクラシックがよろしいかと思います^^;
投稿: きりやま | 2015年7月19日 (日) 21:12