2016/06/04 MD36タイヤ交換 to MT21
走行前:14,555Km
走行後:14,581Km[26Km]
[タイヤ交換]
今日もまずまずの天気です。
MD36のタイヤを交換しました。
実は先週、バイク屋さん(きゃぷてん)から貰ったMICHELIN Cross AC10への交換を敢行。しかし、Rearを交換した時点で問題が発覚。なんと、かなりタイヤ大きくスイングアームとの隙間が5mm程度。
ギリ大丈夫かなと思ったのですが、走ってみるとパタパタ音がします。MICHELIN Cross AC10への交換を断念。
ギリ大丈夫かなと思ったのですが、走ってみるとパタパタ音がします。MICHELIN Cross AC10への交換を断念。
DUNLOP D605(現行)がスリップサインが出ているような状態では無いのですが、一旦、交換しようと思ったら、どうしても交換したくなり、PIRELLI MT21 RALLYCROSSをネットでポチッ。
- | 新 | 断念 | 旧 |
---|---|---|---|
- | PIRELLI MT21 RALLYCROSS-2 | MICHELIN Cross AC10 | DUNLOP D605 |
Front | 80/90-21 M/C 48P |
80/100-21 M/C 51R |
2.75 21 |
Rear | 120/80-18 M/C 62R |
110/100-18 M/C 64R |
120/80-18 M/C 62P |
そして、皆様に比べたらまだまだ遅いですが、約2時間程度で交換完了です。私も成長したものだなと思っていると、なんだかFromtタイヤが心なし空気が漏れているようです。・・・・やっちゃまいました。これこそ、慣れたもので新品のチューブを持っていたのでこれと交換です。穴が開いた方はパンク修理しておきました。
[試走]
« 2016/05/29 MD36カスタマイズ[USB電源&スマホホルダー] | トップページ | 2016/06/11 VFRデュオツーリング to 高山・宇津江四十八滝 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
コメント
« 2016/05/29 MD36カスタマイズ[USB電源&スマホホルダー] | トップページ | 2016/06/11 VFRデュオツーリング to 高山・宇津江四十八滝 »
>ぜっとわん さん
。
K.W.の、6輪4脚を見事解読されたようですね。
そうなんです。
たまには、女房孝行しないとね
投稿: ろくべ | 2016年6月 7日 (火) 20:59
今年は、車で奥様も同行ですか



奥様孝行もしっかりしてくださいネ。
投稿: ぜっとわん | 2016年6月 7日 (火) 10:16
>ぜっとわん さん
。
ご無沙汰しております。
北海道は、7/9(土)新潟港を出港予定です。今回のK.W.は、6輪4脚・車中泊
投稿: ろくべ | 2016年6月 6日 (月) 22:12
いつもこまめにブログをアップしてますね!!




今年の北海道の予定はいかがですか
私は、7月11日or18日位の出発を考えています。
また、向こうでお会いしたいですね
投稿: ぜっとわん | 2016年6月 6日 (月) 21:43