ほっと、バイク !/!!

フォト
無料ブログはココログ

バイク屋さん

BLOG Parts

最近のトラックバック

« 2016/07/12 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(4/9) | トップページ | 2016/07/14 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(6/9) »

2016/07/13 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(5/9)

[NV200]
走行前:36,223Km
走行後:36,599Km[376Km]
[MD36]
走行前:14,734Km
走行後:14,789Km[55Km]

Img_1457

 道内四日目です。
 今日は、釧路湿原、富良野あたりを目指します。
04:00 起床

Dsc02678

Dsc02679

 今日も早いんです。そして良い天気です。
 車中泊してたのでバイクはもう降ろしてある為、出発準備も早いんです。4:26AM、女房が眠っている間の早朝林道ツーに出発です。

05:05 糸魚沢林道
 厚岸湖の周りを反時計回りに走りました。林道までは勿論舗装路です。寄り道しながら糸魚沢林道入り口に到着。
 全長15,450Km。ここも、超フラットです。ひょっとしたら、北海道にはガレてる林道なんて無いのではと思うくらいです。
 いろんな支線林道の誘惑を断ちながら北上し、5:31AMに終点です。
 ここから、R44に戻り、道の駅厚岸グルメパーク まで戻りました。到着したのは、5:41AMです。

Dsc02669 Dsc02670 Dsc02675 Dsc02676

06:25 朝食

Dsc02681

 前日仕込んであったサンドイッチなどを朝食として頂きます。
 7:12AMに釧路湿原に向けて出発。



08:20 釧路市湿原展望台

Img_1399

Img_1401

 釧路湿原は初めてだったので、\470の入館料を支払、入館しました・・・、が、そこまでの価値があるとは思えませんでした。
 8:52AM、そうそうに出発です。行先は富良野。

11:09 道の駅南ふらの
 道東自動車道をトマムI.C.で降り、R38で南富良野に到着です。
 多少時間が早いのですが、ランチにします。
 バタじゃが(\200)、みそラーメン(\750)、カットめろん(\300)、ゆでとうもろこし(\300)です。北海道を味わいます。
 それと、羆と仲良くなる練習もしときました。

Dsc02685 Dsc02686 Dsc02687 Dsc02683

12:39 ラベンダーファーム 富田
 車が一杯です。怪しい駐車場まで案内されました。
 ここも大陸の方々で溢れています。満開の一歩手前くらいでしょうか?

Img_1408 Img_1417 Img_1436 Img_1435

 13:46にここを出発。四季彩の丘へ向かいます。
14:09 四季彩の丘
 ここも大陸の方々で溢れています。
 馬ならぬトラクターでけん引した馬車みたいなもので園内を散策できますが、我々は徒歩で回りました。

Img_1441 Img_1456 Img_1459 Img_1465

  14:38にここを出発。
15:03 白金青い池

Img_1470 Img_1471 Img_1475

  15:19にここを出発。
15:40 十勝岳温泉 凌雲閣
 日帰り入浴\800と若干高め。高めなだけに、お風呂の中にはリンスインシャンプーとボディシャンプー完備です。
 茶褐色、いわゆる黄金の湯です。鉄分が多く含まれており、PH2.4と強い酸性のお湯です。良いお湯でした。

Dsc02713 Dsc02715 Dsc02717 Dsc02718

  16:32ここを出発。
17:15 ホテルサンフラトン

Dsc02719

 ホテルに到着です。駅にも近く、かなり都会です。
 ここは素泊まりなので、外へ食事に出掛けました。

17:53 くまげら
 私は鹿生姜焼き定食(\1,950)、女房が生姜焼き定食(\1,050)です。

Dsc02722 Dsc02723 Dsc02724

ここも、大陸からいらした方で満員です。富良野、乗っ取られてしまうかもしれません。

 このあと、ホテルへ戻り、早めの就寝。


にほんブログ村 バイクブログへ ポチッと押してね

« 2016/07/12 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(4/9) | トップページ | 2016/07/14 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(6/9) »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016/07/13 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(5/9):

« 2016/07/12 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(4/9) | トップページ | 2016/07/14 ハイブリッドツーリング to 北海道2016(6/9) »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村 パーツ