ほっと、バイク !/!!

フォト
無料ブログはココログ

バイク屋さん

BLOG Parts

最近のトラックバック

« 2016/07/30 MD36チームツーリング to 奥越林道+α | トップページ | 2016/08/06 VFR朝駆け to ささら館 »

2016/07/31 VFR朝駆け to 能登島

走行前:54,898Km
走行後:55,053Km[155Km]
 今日は久しぶりに朝駆けしてきました。
 過去のブログを見かえすと、"2016/06/11 VFRデュオツーリング to 高山・宇津江四十八滝"以来、VFRに乗ってません。
 今日を逃せば、7月中はVFRに乗ってないことになります。
 で、涼しい早朝、朝駆けに能登島迄行って来ました。
05:52 自宅を出発
06:08 トトロ・能登サンセットライン

Img_1781

  最近ネットや新聞などで良く見かける奴です。宝達志水町の山崎地区です。
 私がめらけんロードと呼んでた大規模農道なんですが、今は”能登サンセットライン”とい名前が付いてるようです。最近気づきました。その能登サンセットラインのすご傍にあります。

Img_1774 Img_1773 Img_1776 Img_1775 Img_1777

 10分くらい撮影し、06:19にここを出発。
07:09 長浦うるおい公園

Dsc02986

 いつものルートで、能登島のツインブリッジが見える公園に到着です。
 何回も行ってますが、今日初めて”長浦うるおい公園”という所なんだと気づきました。
  ここまでは、30℃以下です。
 24℃~28℃でした。
 07:31に出発です。

08:27 自宅に到着
 08:00AMをまわると30℃を越えてきました。これ以上は乗ってられません。
 帰宅直前、いつものGSでガソリン補給。
   給油 加賀谷商事㈱ D1セルフ
    9.38L \1,182(\126.0/L)16.4km/l(154.1Km/9.38L)

にほんブログ村 バイクブログへ ポチッと押してね

« 2016/07/30 MD36チームツーリング to 奥越林道+α | トップページ | 2016/08/06 VFR朝駆け to ささら館 »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016/07/31 VFR朝駆け to 能登島:

« 2016/07/30 MD36チームツーリング to 奥越林道+α | トップページ | 2016/08/06 VFR朝駆け to ささら館 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村 パーツ