ほっと、バイク !/!!

フォト
無料ブログはココログ

バイク屋さん

BLOG Parts

最近のトラックバック

« 2017/04/10 VFRデュオツーリング to 足羽川・桜並木[VFR Last Run] | トップページ | 2017/04/23 MD36 マスツーリング to 能登 »

2017/04/16 MD36 チームツーリング to 宝達山

走行前:15,487KmKm
走行後:15,583Km[96Km]

今回のルート図はここをクリックして下さい 

Dsc04037

 昨日(4/15)、ある用事でKAZUチンさんとミート。
 今日(4/16)の午後から、ホーム林道コースのパトロールに出掛けることにしました。
 昨晩、KAZUチンさんが、MLにお誘いを投稿したところ、きりやまさんとdeグッチさんも参加表明。計4名でのホーム林道コースパトロールとあいなりました。

12:30 自宅を出発

12:39 ファミマ津幡加賀爪店
 集合場所手前でガソリン補給し、ファミマ津幡加賀爪店に早めに到着です。
 KAZUチンさん、deグッチさん、きりやまさんと次々に参加メンバーが到着。
 VanVanにて参加のdeグッチさんとは初めて林道をご一緒です。
 トップケースがついていたので、落ちるかもしれないと思い、私が殿でトップケースを見張ることにしました。

Dsc04031 Dsc04032 Dsc04034 Dsc04033

  13:00頃、出発です。
15:54 宝達山山頂

Dsc04036

 山頂直前に、deグッチさんにトラブルです。

 私のすぐ前を走っていたのですが、コーナリング時にシートが外れて転倒です。
 珍しい光景でした。
 幸いけがは無く、応急処置をして、継続RUNです。
 16:08に下山開始です。
16:31 ローソンかほく狩鹿野店
 16:49、ここで解散です。夫々が帰路に就きました。
 
16:54 自宅に到着
 この手の林道は初めてだと言うdeグッチさん。VanVanで初めてとなると、相当な大変さも予測されましたが、ほぼつつがなく乗りこなしてました。後半にはリーンアウトの雰囲気も出てきてました。
 きっと、今シーズンは、オフ車への変更、各種プロテクタ類の準備などで忙しくなるでしょう。

にほんブログ村 バイクブログへ ポチッと押してね

« 2017/04/10 VFRデュオツーリング to 足羽川・桜並木[VFR Last Run] | トップページ | 2017/04/23 MD36 マスツーリング to 能登 »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017/04/16 MD36 チームツーリング to 宝達山:

« 2017/04/10 VFRデュオツーリング to 足羽川・桜並木[VFR Last Run] | トップページ | 2017/04/23 MD36 マスツーリング to 能登 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村 パーツ