2017/05/06 MTS チームツーリング to 東北2017(4/3 Additional)
走行前:2,658Km
走行後:3,564Km[906Km]
東北ツー2017、4日目(最終日)です。
昨日(5/5)帰路についた7名は、予定通り角館、鳥海山などを巡り、昨日のうちに無事に帰宅したようです。
あとは8人目の私が、激走900Kmを無事走り抜けるだけです。
夕食後、迂闊にも眠ってしまい、起きたら3:00AMでした。
もう一度寝直し、早朝5:00AMから動き始めました。
05:00 朝風呂
泉響の湯に浸かりました。お湯は低張性中性高温泉(ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉)。
丁度良い湯温。洗い場完備です。
帰路の行程ですが、①日本海側南下と②郡山まで東北自動車道で南下の二択です。
距離的は②が長い(約900Km)のですが、時間的にはほぼ同じです。
Yahoo!天気で道中の天気予報を調べたところ、どちらを選んでも"雨"。どちらか言うと、②が小雨。
で、②を選択。
12時間近くはかかるだろうという読みだったので、極力早めに出発しようと、7:00AMからの朝食は摂らずに5:56AMに出発しました。
何時雨が来ても良いようにレインウェアを着込んだ状態でのスタートです。
06:11 奥入瀬
ほぼ、通過のみ。
06:34 十和田湖
ほぼ、通過のみ。
08:27 東北自動車道 前沢S.A.(上り)


14.60L \2,117(\145.0/L)19.1km/L(278.9Km/14.60L)
10:49 東北自動車道 福島松川P.A.(上り)
昼食?おやつ?に、みそぱんとあげまんです。名前に惹かれたんですが・・・、味は・・・、ノーコメントで。
12:00 磐越自動車道 磐梯山SA


11.42L \1,747( \153.0/L)22.4km/L(255.8Km/11.42L)
ここまでは、5分程度小雨にあたっただけでした。
13:42 北陸自動車道 栄P.A.(上り)
15:54 北陸自動車道 有磯海S.A.(上り)
売店を眺めていると”クレープ”の文字が目に入りました。コレダっと思って、すぐに買いましたが・・・、なんか冷たくて平べったい物体を渡されました。・・・どうやら、アイスクレープのようです。冷えた体にどうすりゃ良いんだと思いましたが意外といけました。暑い時ならバッチリのお味だと思います。


16.23L \2,597(\160.0/L)20.3km/L(330.0Km/16.23L)
給油後、休憩していると、BMW S1000がやって来ました。栄P.Aで少しだけお話したんですが、志賀町の方です。彼は鶴岡が出発点で、ず~っと、雨にやられていたようです。やっぱり、私の東北自動車道のチョイスは正解でした。
17:14 自宅に到着
なんとか、明るいうちに帰って来れました。
2014年にVFR1200Fで福岡の志賀島から帰って来た時も900Km走りましたが、距離も時間もほぼ同等です。今回の方が体の疲れは無いように思います。
4日間の総走行距離が2,429Km(1,135→3,564Km)。MULTISTRADA950、良い相棒になりそうです。
« 2017/05/05 MTS チームツーリング to 東北2017(3/3) | トップページ | 2017/05/14 MTS カスタマイズ(電波クロック) »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 2017/11/05 MTS ソロツーリング to 九州2017(5/5)(2017.11.05)
- 2017/11/04 MTS ソロツーリング to 九州2017(4/5)(2017.11.04)
- 2017/11/03 MTS ソロツーリング to 九州2017(3/5)(2017.11.03)
- 2017/11/02 MTS ソロツーリング to 九州2017(2/5)(2017.11.02)
- 2017/11/01 MTS ソロツーリング to 九州2017(1/5)(2017.11.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2017/05/05 MTS チームツーリング to 東北2017(3/3) | トップページ | 2017/05/14 MTS カスタマイズ(電波クロック) »
>なかむら さん

。
ようこそ、”ほっと、バイク”へ
コメント、ありがとうございます。
ライディングについては、”生涯素人”なので、”師”というよりも”仲間”でお願いします。
ツーリングについてはお誘いしますので、LINE等で連絡先送っといてください
投稿: ろくべ | 2017年5月12日 (金) 06:45
お疲れ様です。有磯海SAでお話させてもらった S1000Rのなかむらです。ブログ凄く参考になります。勝手にツーリングの師と仰ぎ勉強させてもらいます。今度ツーリング行きましょう。僕は雨男なんですけどね(+_+)
投稿: なかむら | 2017年5月11日 (木) 21:11
>やんちゃ丸さん
。
ありがとうございます。MTS950、思った以上に気に入りました。
どこが狙いなのか判りませんが、私的には、山形と言えば、山寺、蔵王、出羽三山、鳥海山、それに米沢牛。
是非、行ってください
投稿: ろくべ | 2017年5月 9日 (火) 22:45
遅ればせながら納車おめでとうございます。
東北は行きたい行きたいと思いながらも、なかなか思いの叶わぬ地になっています。
どうしても山形に行きたいんですけどねぇ~!
朝ごはんは食べなくとも、朝風呂には入るところがろくべさんらしい・・・(笑
なにはともあれ無事帰宅、お疲れ様でした。
投稿: やんちゃ丸 | 2017年5月 9日 (火) 22:29
はい、エロオヤジギャグ使いのろくべです
。
。
。
エロは大事です。死ぬまでエロさを失わない事が男性の使命と信じています。エロさは素直さだとも思っております
3日目も自由で良かったけど、一人じゃ寂しい部分もありますね。マスツー/ソロツー両方の良さを味わえました
投稿: ろくべ | 2017年5月 9日 (火) 18:00
4日間お疲れ様でした

メインの3日間はバッチリ晴天で、景色も最高でしたね♪
ソロで行く事の多い東北ですが、仲間と一緒も違った楽しさがありました
それにしても、ろくべさんのオヤジギャグのレベル…なかなかですね!
オヤジギャグには、ちょいエロのスパイスが必要なんだな〜って勉強になりました☆
投稿: かぢ | 2017年5月 9日 (火) 09:34