ほっと、バイク !/!!

フォト
無料ブログはココログ

バイク屋さん

BLOG Parts

最近のトラックバック

« 2017/08/07 ASUS TransBook H100TA修理 | トップページ | 2017/08/20 MTS エンジンオイル交換 »

2017/08/11~12 MTS チームツーリング to 奥飛騨

走行前:4,602Km
走行後:4,895Km[293Km]

Dsc04730

 キャンツーレポートです。
 今までのキャンツー経験は2回だけ。それもボッチでした。
 ところが、今回が初キャンツーとなる初々しいおっさんメンバー2名の参加を頂きました。
 我々からすると、結構近場で、サイト内に温泉のあるキャンプ場、奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ行って来ました。
[一日目(8/11):自宅→奥飛騨温泉郷オートキャンプ場]
走行前:4,602Km
走行後:4,728Km[126Km]
 当日(8/11)、7:00AMにGo/NoGoの最終判断を参加メンバーにLINEで通知。夕方から夜にかけて、高山市は少雨の予報でしたが、それくらいの事は平気です。初キャンツーの2名は当然やる気満々と分での決断です。

09:02 自宅を出発

Dsc04694

 トップケース(7.0Kg[3.8Kg+2.2Kg])、右サイドケース(16.0Kg[5.4Kg+10.6Kg])、左サイドケース(16.8Kg[5.4Kg+11.4Kg])、合計39.8Kgの増量です。
 両足の踵が1cmくらい浮いてる感じです。MTS、かなり車高が下がりました。
 気温は既に30℃あたり。
 R359経由で集合場所のサークルK 小矢部IC店に向かいます。



09:21 サークルK 小矢部IC店
 10分程度早めに到着したのですが、KAZUチンさん、Мらなかさんの2名は既に現着でした。気合十分です。

Dsc04696

 ところが、Мらなかさんの動きが怪しいのです。GSのフロントタイヤをのぞき込んでいます。どうやらパンクのようです。高速走行中に、エアー圧センサーからの異常通知で気づいたようです。携行してた空気入れで空気を入れ、パンク部位を探そうとしていますが、このポンプでは体力が持ちません。
 すぐ向かいにガソリンスタンドがあったので、空気をいれさせて貰いました。結果は、バルブからのエラー漏れです。バルブコアを締めなおしてみましたが、変化なし。
 バルブ交換が必要です。
 このパニックの状況下、目ざといMらなかさんは、スタンドの整備ドッグ内のビードブレーカに目を付けてたようです。ガソリンスタンドの店員さんに頼み込み、GSをビードブレーカまで移動させ、タイヤを装着したままでビードブレーカ始動です。部分的にはビードは落ちるのですが、スッキリとは落ちなかったので、この作戦は断念。
 Mらなかさんは知り合いのキャリアカーにお願いして自宅に搬送する作戦に出ました。
 と、ここまでで、もう10:00AMは回っていたので、KAZUチンさんと私は奥飛騨に向かい、MらなかさんはGS復旧後現地集合の作戦としました。
Mらなかさんを置いて10:12にここを出発。

11:35 神岡・老田屋

Dsc04697

 元祖高山ラーメンのお店という事でお昼にと思い訪れました。
 ところが、入店してみると、なんか妙です。お店の方に、”ここでラーメン食べる事は出来ますか?”と聞くと、”申し訳ございません。ここでは麺はお売りしているのですが食事は出来ないんです。食事は道の駅 スカイドーム神岡でお願いします。”との事。
 完全に空振りです。道の駅 スカイドーム神岡に向かうことしました。
 で、ここで気づいたのですが、10:34にMらなかさんからLINEメッセージが入っていました。キャリアカーを待たずして、ガソリンスタンドで復旧出来たようです。神岡に向かうという内容でした。
 "我々は、道の駅 スカイドーム神岡に向かう"と返信して11:47にここを出発。

11:56 道の駅 スカイドーム神岡

Dsc04700

 我々が到着して暫くすると、MらなかGS到着しました。
 我々が小矢部を出発して後で、もう一度フロントタイヤを見てみると、チャント片側のビードが落ちている事に気付いたそうです。
 ガソリンスタンドの店員さんに協力して貰い、長めのエアーバルブを装着、無事復旧したようです。
なかなか、やりよるのう!!
 丁度お昼だったので各自ランチです。

Dsc04702

Dsc04703

 私は、ざるとろろそば(\650)をオーダー。美味しく頂きました。この道の駅で、あまり外れた事はありません。
 12:43にここを出発。



12:46 Valor
 キャンプでの食料買い出しです。
 各自、ある程度自宅から持ってきてますが、冷たいビールなどはここで購入です。
 因みに私は、ビール、清見飛騨牛ホルモン(\570)や、〆のうどん等を買いだしました。このうどん、なんと\18でした普通に美味しかったです。
 13:09にここを出発。道の駅近くで給油です。
  給油(斐太石油㈱ 神岡江馬SS)
    9.71L \1,085(\146.0/L)20.0km/L(194.5Km/9.71L)

13:42 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
 20年ほど前ですが、ここは子供たちが小さい頃、ファミリーキャンプで訪れた事があるオートキャンプ場です。私の好きなサイト内に温泉があるところです。
 受付で、\4,800支払います。\1,600/人です。
  バイク美化協力金  \  300
  バイク入場料    \  500/台×3台
  バイクサイト料   \1,000/台×3台
  ----------------------------------
  合計           \4,800
 一番川原に近い、サイトⅢ-34番に案内されました。かなり広いです。あと3台くらいのライダーが居ても余裕で収容可能でしょう。
 さっそく、14:00くらいからタープの設営を開始します。Mらなかさんも私も同じ、タープ(モンベル ミニタープHX)だったので、これを直列に連結。その両脇に各自のテントを設営する事にしました。
 タープ、テントの設営終了後、ビール という手筈でしたが、気が付くと既にKAZUチンさん、飲んでます。それを見て、Mらなかさんも、そして私も・・・、結局堪え性の無いおっさんたちは飲みながらの設営です。たいしたトラブルも無く、15:00前に全員が設営完了。
 いよいよ、枝豆、ビーフジャーキから始まる宴会開始です。結果的には、14:30~23:00、8:30のロング宴会開始です。宴会とは言っても、ず~っと飲み続けるわけでは無く、露天風呂を頂いたり、薪の準備をしたり、食事の支度をしたり、食べたり、たき火をしたり、・・・で、23:00頃就寝です。

Dsc04709 Dsc04710 Dsc04712 Dsc04715 Dsc04717 Dsc04719 Dsc04720 Dsc04723 Dsc04724 Dsc04729

 今回のデビューとなったキャンプグッズを紹介します。

<モンベル ミニタープHX>

Dsc047081

 Mらなかさんと同じだったので、今回は直列接続を試みた。荷物置き場と宴会場を接続した。良い買い物でした。
 実は、小川張りをしようと思って、セッティングテープを自作してきたのですが、これは使用できませんでした。
 次回試してみたいと思います。

<手斧 MARBLES 28cm>

Dsc04683

Dsc04714

 薪を小割にするために投入。
 特に研いだりしないで購入した状態で使用したが、いまいち刃がたたない。一度チャント研いだ方がよさそうだ。



<FIRE STAND>

Dsc04713_2

Dsc04729_2

 たしか\3,000しなかったと思う。偽物ですが、火には変わりは無いので、良いものです。

 夜が更けるのを忘れ、おっさんトークがさく裂してました。
 ライダー仲間は、走っている時は一人なので、そんなにじっくりお話することが無いので、貴重な時間を演出するには最適です。
<清酒 勝駒>

Dsc04718

 上記グッズとは少し趣が違いますが、お酒の"勝駒"を紹介します。
 先月末、友人曰く、”新潟の酒は今は流行らない。今流行は、十四代、獺祭(だっさい)、そして高岡市で作られている"勝駒"。一度飲んでみて”。
 ネットで調べると、金沢での販売店は2店。そのうちの一店で先週末買ってきました。おひとり様一本の販売制限でした。本醸造 720ml \1,200でした。
 これを凍らしてキャンプではシャーベット状のものを振舞おうと持って行きました。気温があまりにも高く、シャーベット状とはいきませんでしたが、丁度良い冷え頃でとても美味しかったです。辛口でフルーティな、飲みやすいお酒でした。皆も喜んでくれたようです。

Dsc04732

 そして、23:00就寝です。




[二日目(8/12):奥飛騨温泉郷オートキャンプ場→自宅]
走行前:4,728Km
走行後:4,895Km[167Km]

今回のルート図はここをクリックして下さい 

Dsc04736_2

05:00 起床
 おっさんの朝は早いです。
 朝食の炊き込みご飯の仕込みをしたり、コーヒーを炒れたりして寒いくらいに涼しい朝を楽しみます。還暦間近のKAZUチンさんも同じような時刻に起きて散歩してました。
 本当はお酒を少々加えたかったのですが、昨晩空にしてしまったので無。ですが、チー鱈の炊き込みご飯は大変美味しく出来上がりました。35gの固形燃料を使ったのですが、丁度でした。
 あとは、缶詰(鰯の蒲焼)、ゆで卵、きゅうりの漬物、じゃがマッシュ で朝食を頂きました。どれも、まずまずのお味でした。

Dsc04733 Dsc04735 Dsc04736 Dsc04738 Dsc04739 Dsc04740

 朝食が終わり、食器の片づけを始めると、雨が落ちてきました、そこそこの雨です。
 テンション急下降ですが、自然には勝てません。タープの中で、各自撤収作業を始めます。
09:21 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場を出発
 撤収作業中、ある重大に事実に気が付きました。私はレインウェアを持ってなかったのです。なので、当初、アルプス展望道路でも走ろうかと思って居のですが、帰路は高山から東海北陸自動車道で帰ることにしました。

11:36 城端S.A.(下り)

Dsc04744

 ここで、解散です。
  11:58にここを出発。



12:39 自宅に到着
 金沢森本I.C.手前で、強めの雨に襲われました。
 帰宅直前にいつものガソリンスタンドで給油。
  給油(JA石川かほく 津幡SS)
    8.41L \1,085(\129.0/L)22.3km/L(187.2Km/8.41L)
 やっぱり、キャンツーはおもろいです。
 ぼっちキャンプも良いですが、一緒に仲間がいるともっと楽しいです

[三日目(8/13):自宅] 2017/8/13追記
 お盆です。長男らしく、朝から墓掃除。お米をとりに行って精米。そして、午後はキャンプ用品の後片付けです。ヘトヘトです。

Dsc_0631 Dsc_0632

にほんブログ村 バイクブログへ ポチッと押してね

« 2017/08/07 ASUS TransBook H100TA修理 | トップページ | 2017/08/20 MTS エンジンオイル交換 »

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

>Mらなか さん
 キャンツーデビュー、お疲れさまでした。
 喜んで貰えたようで、私もほっとしました。
 なんでもそうですが、良い事ばかりでは成長しないので、いろいろ困った事があった方が良いと思います。今回の朝方の雨も成長の為の機会だと思いましょう。
 Mらなかさんは、テント2連泊でしたよね。一段と成長したことでしょう。
 また出掛けましょうね

出だしでご迷惑かけて、すみませんでした。朝からテンションでしたが、早く復活出来て良かったです
炊き込みごはん、お酒美味しかったですm(__)m
とても、楽しいキャンプデビューになりました。ありがとうございますm(__)m
翌朝の片ずけの時の雨がなければ、最高やったのになぁ
次回もまたよろしくお願いしますm(_ _)m

>桜さん
 キャンプするより、道具を集める方に時間をかけてるような気がします。
 キャンプする度に、物欲が芽生えます。今回芽生えたのは、バイク用のハーフカバーとペグハンマー。・・・物色中です。
 秋のキャンプまでには、オッサンだけど新人キャンパーなメンバーともども、更なる成長をして臨みたいと思います

キャンプ仲間が増えましたね(^^♪

道具もいろいろありますね~
お盆は子供が帰ってるので母してます(笑)
みんなのキャンプ見てるとしたくなるね

秋の富士山キャンプは楽しみです(^^♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017/08/11~12 MTS チームツーリング to 奥飛騨:

« 2017/08/07 ASUS TransBook H100TA修理 | トップページ | 2017/08/20 MTS エンジンオイル交換 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村 パーツ