2017/09/30 MTS カスタマイズ(TUTORO)
走行前:6,719Km
走行後:6,721Km[2Km]
前機VFRはシャフトドライブだったので、チェーンメンテナンスは不要でした。
でも、現機MTS950はチェーンドライブ。なので、チェーンメンテナンスは必須です。前前機、そして現オフ車XR230はチェーンドライブなので、チェーンメンテナンスはずっとやってはいるのですが、やっぱり面倒くさい。
一月ほど前、オイラーなるものをネットで発見し、いろいろググってみると、TUTOROっていうのが良いようです。
でも、英国のメーカで、メーカ直販のネット販売でしか買えないようです。で、Paypalもあるので、ポチりました。92£なので\13,860くらいです。
9/16にポチったのですが、9/27に到着です。11日間かかりました。
本格的な試走は、明日以降ですが、良い塩梅に取りつきました。
[2017/10/03 追記]
10/1~2 ほったらかし温泉へキャンツーしてきました。
オイル調整ダイヤルを反時計方向に1回転(TUTOROの推奨は1.5回転)回して走りました。686Km走ってオイルリザーバは半分に減りました。今はだいたいこんなもんでしょう。
« 2017/09/24 MTS デュオツーリング to 蓮華温泉 | トップページ | 2017/10/01~02 MTS チームツーリング to ほったらかし温泉 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 2019/12/08 本ブログ凍結について(2019.12.08)
- 2017/11/16 ブログ移転のお知らせ(2017.11.16)
- 2017/11/13 チームRokube 10th Anniversary Plate(2017.11.13)
- 2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)(2017.10.28)
- 2017/10/14 Marvelous!!!(2017.10.15)
« 2017/09/24 MTS デュオツーリング to 蓮華温泉 | トップページ | 2017/10/01~02 MTS チームツーリング to ほったらかし温泉 »
コメント